• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月27日

R35 GT-R フロントエンブレムと気になるもの・・・♪

R35 GT-R フロントエンブレムと気になるもの・・・♪ 皆さん、こんばんは(^_^)


まだ5月なのに、真夏日続きで、当方は早くも夏バテ気味ですが、皆さんは体調は大丈夫でしょうか?


さて、先日24日は、持ち込みエンジンオイル交換で近所のDへ行って来ました~(^^)/


Dの営業マンとサービスマンからは、当方のBNR34の赤ラインについていろいろ突っ込まれた訳ですが、エンジンオイル交換後に頼んでいたブツを受け取って帰宅しました(^^♪








ブツというほどでもないですが、R35 GT-Rのフロントエンブレムです(^^)





右側のBNR34用のフロントエンブレムは、「R」の文字の赤の塗装が剥げやすく、当方は3年ほど前に既に1度交換してるのですが、半分屋外駐車という悪環境のせいか、最近また赤の塗装部分があやしくなってきたので、今後度々交換しなくても済むように、R35 GT-Rのものを購入した次第です(^^)


「R」の文字部分の作りは、BNR34用のものと比較にならない感じでいい訳ですが、


本体以外にこの取付部品だけで、なんと4,800円も( ゚Д゚)



いや〜、部品代高いですね(+_+)



当然形状も違うので、取付方法を考えないといけない訳ですが、無事に取付出来たら、パーツレビューにでも上げたいと思います((´∀`*))







さてさてそれはさておき、今は↓が非常に気になって仕方ありません(´∀`;)

















LM GT4 OMORI FACTORY SPEC マシニングロゴバージョンです\(^o^)/
(写真は、NISMO HPより)




物欲との戦いには、終わりが無さそうですね、、、(滝汗)





おしまい(^^)





ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2015/05/27 22:43:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

白ナス
avot-kunさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2015年5月27日 22:51
GT-Rに乗っていると、自分の金銭感覚がマヒしているように感じますが、諸先輩方のブッチギリぶりに感服することがありますw
コメントへの返答
2015年5月28日 0:37
こんばんは(^_^)

全く同感でして、相関関係は不明ですが、みんカラ始まてからマヒぶりに拍車がかかってるような気もします(^^;;

LMGT4と同日に発表されてた35用のチタンマフラーの価格を見て、34のパーツの方が安いって感じてしまうとこがダメなんでしょうね〜(´∀`;)
2015年5月27日 23:18
R35のエンブレム、実は気になっていたパーツですので、取り付け記事を楽しみにしています!

あと、もうすぐGマガ発売日ですね~
どんな感じで載っているのか、こちらも楽しみです!!
コメントへの返答
2015年5月28日 0:43
こんばんは(^_^)

何せ不器用ですので、無事に取付られるか、かなり心配です(^^;;

Gマガは来週初めには発売ですね〜♪

クルマは赤ラインとか入ってない状態ですが、実際に掲載をご覧頂くとなると、何か気恥ずかしいですね((´∀`*))
2015年5月27日 23:20
こんばんは(#^.^#)
やはり、ディフューザーのレッドラインはインパクトがありますよねd(^_^o)

エンブレムも交換ですか☆彡
夏到来、散財到来って感じですね。

ところで、マニシングバージョン・・・
自分もかなり気になってまして、既に某Dラー2店にホイール&ガラスコーティング&タイヤで見積もらいました★彡
タイヤがRE71Rだと、50諭吉オーバー( ̄◇ ̄;)
でも、買いたい衝動に駆られています。。
コメントへの返答
2015年5月28日 0:50
こんばんは〜(^_^)

3月のLEDでしばらくは打ち止めと思ってたのですが、季節を問わず散財状態に陥りそうです(^^;;

クルマでなく、運転者本人の物欲に歯止めをかける、強力なブレーキシステムの導入が必要のようです((*´∀`*))

nismo好きのNur@whiteさんなら、購入確率はかなり高いのではないかと、勝手に想像してます(´∀`;)
2015年5月27日 23:32
こんばんは。

またまたニスモさん、新しいホイール出すんですね。知りませんでした(汗)。

私は黒いLMGTー4が欲しいので旧モデルでも羨ましいです。やはり10.5Jのシルバーをブラック化させてしまうか本気で考えてますよぉ。
経年劣化対策にも資金投入しなくちゃですから厳しいです(涙)。

エンブレムの装着インプ楽しみにしてますね!前を変えたらリアもですか??(笑)
コメントへの返答
2015年5月28日 1:11
こんばんは(^_^)

このホイールは9.5Jしかないので、10.5Jシルバーのブラック化は悩ましいところですね。

確かにリアも替えないとアンバランスかもしれませんね(^^;;

って、また散財の予感が...(´∀`;)
2015年5月28日 13:47
あっ( ̄◇ ̄;)
マニシングになってる・・・。
マシニングの間違えデス(大汗)
コメントへの返答
2015年5月28日 19:24
こんばんは(^_^)

あ、全然気にしないでください〜(^^)

私も、マニシングと言い間違えそうでしたので(^^;;
2015年5月28日 21:12
こんばんは〜

今月、factoryに行った際にGT4を購入するか迷ったのですが、やめて良かったです。
と言いつつ、新しいホイルもどうするか悩んでいます。
10.5または19インチも欲しいところです。

35のエンブレムも素敵ですね。その内、VR38DETTに載せ換えということは、なさそうですね(笑)
究極の34を目指してくださいね。
コメントへの返答
2015年5月29日 1:36
こんばんは(^_^)

私はこのホイールの購入で、困ったことに迷宮に入ったまま出口を見失ってしまってます(^^;;

35エンブレムの取付方法も、未だ妙案無しですが、休みの日にでもグリルの網に現地合わせしながら考えてみたいと思います(´∀`;)
2015年5月28日 22:39
こんばんわ~!

自分のRは購入時にRのエンブレムが付いていなく、購入時にR35タイプと悩みましたが、取付への不安があって却下しました(^^:)

 本音はR35のを付けたいです♪

大森ファクトリーからまたマシニングタイプのを発売するとは!

kanpeiさんは当然購入して次のパーツレビューにアップですよね?(笑)
コメントへの返答
2015年5月29日 2:16
こんばんは〜(^_^)

後先のこともよく考えずに、エンブレムついつい買ってしまいました(^^;;

実際にR35タイプを取付てる方を殆ど見かけないので、取付は至難の技なのかもしれませんね(´∀`;)

のんびり、じっくり考えていこうと思います(^^)

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation