• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

昨日の話の続き

昨日の話の続き











我が家の♀犬の後ろ足の調子が悪いっちゅう話を
昨日ブログで話したんですが今日は予定通り病院にGoでした。

簡単に結果を言いますが、
ヘルニアじゃなく、膝関節の関節突起っていうんでしょうか、
そこの成長が良くなく、その前方の靭帯が伸びきっているので
関節突起を乗リ超えやすくなっているそうです。
(診断名は膝関節前十字靱帯・・・忘れました (^▽^;))
人間で言うと、場所は違いますがアゴが外れて戻らなくなった
っちゅう感じかなと僕は勝手に解釈していますが
そんなイメージだと思います^^

まぁ、歩けなくなるということは無いらしいですが、
脱臼はしやすいようです。
幸いにも、自分で脱臼を乗り切る方法も知っていると
いうことなので特に問題は無いそうでした。
ダックスに限らず小型犬に見られる症状らしいので
皆さんの愛犬が後ろ足を引きずっていたら
これを参考にしてください^^

これを防ぐ・改善するには、
①体重を減らす
②頻繁に高低差のあるところをジャンプさせない。
のがいいらしいです。

自然治癒することは無いそうで、どうしても
治したい時は
①周辺骨の削除
②金属プレートによる人工関節みたいなものを
 作る
のいずれからしいです。
ただ、リスクもあるので治療をしない飼い主さんが
ほとんどらしいです。
詳細はペットサイトのこちらにいろいろ
載っていますのでどぞ~ こちら

さすがだ、カバちゃん似の獣医さん^^笑
ヒトもそうですが信頼できる術者のところに行くのが
一番ですね~。

画像は♂犬のほうで元気です^^
ブログ一覧 | 普通の日常 | 日記
Posted at 2006/12/29 21:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

それって意味あるの?
naguuさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

まったりたまに更新のマイページ(´∇`) 好きなブログをみて楽しんでくださいな(人´ω`*)     ◯    ┏╋┛     ┣┓ ≡= ━┛┃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 
カテゴリ:ホンダ系
2007/03/17 14:39:04
 
ガソリン調査☆ 
カテゴリ:便利系
2007/03/17 11:58:09
 
色サイト 
カテゴリ:便利系
2007/03/03 03:25:40
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ツレのDC2タイプRで「何やこの車は!?」と いう衝撃を受け、新車2年ほどのオデッセイを ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これは相方の2代目の車で 何を思いついたか、オデからこれに乗り換え。 本物34GTR、R ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許を取って最初に乗ったのがこのオデッセイ。 RA7の4WDです。 この頃は車のことはよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていたDC5インテグラで 10000キロほど走った中古車でした。 この後買ったの ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation