• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

こんなことまで…。

 
 
今朝方壊れた掃除機をごみとして出したんですけど

先ほど見たら、なんと

コードだけ切り取られていて

本体だけそこにありました。

こんなことまでして、持って行くんだ。

あっ、今週もよろしくです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/07 08:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次期スカイラインの出立ち!
ととろ555さん

山陰・京丹後ツーリング(2日目) ...
ボッチninja400さん

アウディ A5スポーツバック 2. ...
ひで777 B5さん

思ってたのと違ってた?
JIN.Wさん

OKAYAMA TWO DAYS( ...
48よんぱちさん

11月も最終コーナー回りましたよ〜 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年7月7日 8:51
おはです!

オイラはベッドを粗大ごみとして出したら

5分後に盗まれてました・・・。

イヤな世の中ですね。

ほんよろです!
コメントへの返答
2008年7月7日 8:54
おはよう♪

ベットですか?

捨てられることもすごいですが

持っていく人は

バブル時代には考えられないですよね。

ほんよろ♪
2008年7月7日 8:57
誰かが持っていくって

何かキモチワルイですよね・・・(泣

リサイクル業者のしわざか??
コメントへの返答
2008年7月7日 9:00
そういう意味では

きもいですよね。

曜日によっては業者らしき車が

公園に停まっていますね。
2008年7月7日 8:58
おはようございます♪

コード...何に使うんだろ?

誰かの首でも締めるのかな?
証拠品にはべったりと指紋が(^^;)
コメントへの返答
2008年7月7日 9:02
おはようございまっする。

コードの中の銅線でも売るのかな。

そうなったら自首して欲しい。

シモンマサトか?毎日毎日♪

2008年7月7日 9:00
おざーっす。

たぶん、そのコードは、

ムチとして、

毎晩、大活躍・・・

ほんよろ~
コメントへの返答
2008年7月7日 9:05
おはザース!

朝から元気が良いですね。

おいらは月曜日はダルダルです。

うちに家畜の大群がいれば使えるのか(ワラ
2008年7月7日 9:03
初コメですm(__)m

どっかから見られてるような感じでキモチ悪いですね

コードだけどうするんですかね???

今週もヨロです!
コメントへの返答
2008年7月7日 9:08
これからよろしくです♪

結構この近所はそういう輩が多いみたい。

切り口を見るとその道のプロですね。

ね、どうするのですかね?

よろしく。
2008年7月7日 9:15
おはです!

何が狙われてるか分からないですね~

そんな、おじ様達が徘徊してるなんて・・・

きょわい~
コメントへの返答
2008年7月7日 11:30
おはよう♪

アーシングに使ってたりして(爆

でも朝早くから、探し回る人たちって

もう少し別なところを努力されたほうがと思いますがね。
2008年7月7日 9:32
おはよ~

うちのまわりも、燃えないゴミの日には、
軽自動車がウロウロしてます。

ただし、物ごとなくなってますけどね…

今週もよろっ♪
コメントへの返答
2008年7月7日 9:38
おはよう。

STは多いいのでしょうか?

物ごとですか。普通はそうですよね。

でも今回はコードだけなのでブログに。

よろしく♪
2008年7月7日 9:49
おはようです♪

たぶん銅線狙いでしょうね!

会社裏に壊れたステン風呂置いといたら

翌日無くなってましたよw

捨て代かからずラッキーでした!笑
コメントへの返答
2008年7月7日 9:55
おはよう♪

銅線ですか。

どうせん(どうするん)でしょうね(苦

おいらもひそかに古いパソコン置いてみるテストをしようかな?
2008年7月7日 10:19
おはようです。

うちの近所もそんな感じです。

トラックで丸ごと集めるやつや、その場で解体して部品だけ持っていくやつ様々。

新聞など資源ゴミの日なんてもっと凄い。

0時過ぎると7時くらいまでの間に何台もやってきて持っていくので、東京都の収集車が来た頃は何もありません。

だから東京都の収集車が、最近は小さな軽トラに変わりました(苦笑)
コメントへの返答
2008年7月7日 10:29
おはよう。

そちらはさらに凄いですね。

大胆不敵ですね。

紙は値上がりしてますからね。

深夜の作業は凄いですね。
取り締まりはしないんでしょうか?
収集車の意味が…。

ケートラに変われば維持費は
安く済むのか。

よろ。

2008年7月7日 10:52
うちの要らなくなった三輪車

だれか待って行ってくれ~~~
コメントへの返答
2008年7月7日 11:31
自転車ならもらうけど。

出してそおっと置いてみる実験?
2008年7月7日 11:35
うちの方でも色んな人が

早起きして見に来てますが

最近は市の職員が見張ってます(笑

今日もよろしく♪
コメントへの返答
2008年7月7日 13:09
市の職員さん大変だ。

そんな時代なんですね。

皆が幸せになれる方法があれば良いんだけど

よろしく。
2008年7月7日 12:19
(^-^*)/コンチャ!

オイラの所は至って平和ですね!

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2008年7月7日 13:10
こんちゃ。

平和が一番。

何事も静かに行きたいですけどね。

よろ♪
2008年7月7日 12:21
こんにちは。

世界的に資源が高騰してますね、銅線もその一つですね。

それも困った事だけど燃料、なんとかならないっすかね。

これからドライブに良い季節なのに…

今週も宜しくです。

コメントへの返答
2008年7月7日 13:13
エコという観点では

悪いことではないんでしょうが。

一応世間の決まりがあるんでんね。

燃料費は困ったものですね。

ますますある所とない所に

分かれていくのが嫌ですね。

ドライブ楽しみたいですね^^

ヨロ。

2008年7月7日 12:29
最近はテレビなんかもリサイクル料金なしで持ってくよね!


金属高過ぎだろ(-_-;)
コメントへの返答
2008年7月7日 13:14
マジですか。

廃品回収業者ですか?

車関係も建築も全てかかわりますしね。
2008年7月7日 12:30
こんにちは♪

確かに銅線は高く売れるけど持てったやつは

マメな人だね、その努力を違う所に使えば良いのに(汗

子供の頃、捨ててあるテレビの真空管を拾ってきて、

ボンボン割って遊んでました。

良い音したんだあれ(爆

今日もよろしくです♪
コメントへの返答
2008年7月7日 13:17
こんちゃ♪

線の切り方見てもしっかり

わきまえて切ってありました。

お主やるな、という感じだったんです。

それはね、おいらにも経験あります。

でも一番気持ちの良かったのが

ブラウン管でしたね。

マジ危ないけどね。

今じゃ真空管はピュアオーディオに

なくてはならないものに。

よろしく ♪
2008年7月7日 15:08
全国的に同じような輩がいますね~(ー'`ー;)

リサイクルの観点からはいいことはわかるんですが、うろちょろされるのがなにか腹が立ちます!

しかし掃除機の電源コードだけ切るっておかしな奴もいるもんです・・(;´ω`'A
コメントへの返答
2008年7月7日 15:20
全国展開ですかね。

フランチャイズ店みたい。

うろちょろは困りますよね。

彼らにも認定制度があればいいんですけど。

そうなんですよ。

長年の愛用物が切り取られるとね。
ちと複雑な思い。
2008年7月7日 19:21
ばんわ手(パー)

きっと銅線でしょうね

その努力ちがう方につかえばいいのに…
コメントへの返答
2008年7月7日 22:29
ばんちゃ♪

銅線て売れるんだね。

本当に色々と力の入れようはありますよね。

プロフィール

「紫陽花美しい季節」
何シテル?   06/21 18:37
車とオーディオが好きなおやじです おいしいもの&オーディオ情報を募集しています。 宜しくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

T10 SMD 42連 LED ホワイト バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 16:16:01
☆バッテリー交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 23:15:48
BOOM ENTERPRISES HB SPORTS HB SPORTS チューブステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 14:10:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2025年1月に8年落ちの物を購入。オプションてんこ盛りで外見も綺麗でした。ホンダ車は久 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
この度ヴァンガードのオーナーとなりました。 同じ車種をお乗りの皆さま今後宜しくお願いい ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
出だしのエンジン音が最高でした!
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation