• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーくん☆の"赤蠍号" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年1月23日

テールゲートハンドル交換(保証)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日平成28年1月23日(土)、仕事終わりで車に乗ろうと、リモコンキーで集中ドアロック解錠。
ここで、トランク部分に荷物を載せようと、リヤにまわり、テールゲートハンドルにあるスイッチ式のオープナー(画像黄矢印部)を触ったところ、テールゲートが開かない\(◎o◎)/!

リモコンキーのテールゲートロック解除ボタンを押すと開きました。

でも、ゲートを閉じて再び開こうとテールゲートハンドル部のオープナーを触っても開かず。

テールゲートを開けることは多くありませんが、今までこんなことはなかったはず。

Dラーに電話すると、来店の上症状を見せてくださいとのこと。
Dラーに向かいました。
2
画像の赤矢印部がテールゲートオープナーです。

診断の結果、このオープナーのスイッチの故障とのこと。
で、ハンドル丸ごと交換が必要だそうです。
ハンドルとは、「500」と書かれたシルバーの部分(黄矢印の範囲)全てです。

幸いにも部品があるので、これから作業出来るとのこと。
通常20分もあれば出来るそうですが、バックカメラの移設・調整と。LEDライセンスランプの移植等を伴うので、1時間余り欲しい…

というわけで、Dラーで待つことにしました。
3
ディーラーで実施。
 ・テールゲートハンドル交換(メーカー保証)

商品代・工賃:無料
走行距離:5,987km

作業は1時間余りで終わりました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( テールゲートオープナー故障 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ゴムブーツ交換

難易度: ★★

記録用サイドストライプ破れた為、仕様変更に伴うステッカー剥がし( ´థ౪థ)σ

難易度:

卒業!くされバナナステッカー

難易度:

シガーソケット入れ替えの巻

難易度:

フューエルキャップの交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「か、買ってしまった😅💸」
何シテル?   07/21 15:52
レヴォーグ 2.0STI Sport EyeSight(VMGD 2.0L, CVT)('17.9-) アバルト595 Turismo MT Limited(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 蠍2号機 (アバルト 595 (ハッチバック))
平成30年4月新車登録 5MT FF Turismo MT Limited 平成30年4 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ2号機2.0STI Sport (スバル レヴォーグ)
平成29年9月新車登録 CVT AWD 2.0STI Sport EyeSight 平 ...
スズキ ハスラー 2代目ハスラー (スズキ ハスラー)
令和3年9月新車登録 CVT 4WD J STYLEターボ 令和3年8月契約、令和3年9 ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
令和2年1月新車登録 400ABS 車体色…マットブラックメタリックNo.2 (YKV) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation