
続いて、1980年代の国産車、いわゆるハチマル車を中心にアップしていきます。

80エヒメさんのソアラ2.8GTリミテッドです。純正のアルミホイールにフェンダーミラーが良かったです。

川染さんのセリカカムリです。

2代目セリカXX2.8GT前期型です。1980年代のスポーツカーにはリトラクタブルヘッドライトが流行りました。

2代目セリカXX2000GT後期型です。

バツマル下関さんのセリカスープラです。

前期型70スープラ2000GTツインターボです。当時ナンバー付きでワンオーナー車です。

前期型70スープラ2000GTツインターボエアロトップです。

闇一郎さんの前期型70スープラ3.0GTリミテッドです。

ぽん兄さんのクラウンロイヤルサルーンスーパーチャージャー仕様です。

130のトモさんのクラウンセダンスーパーサルーンです。MT仕様でした。

クレスタスーパールーセントツインカム24です。

クレスタスーパールーセントツインカム24です。

クレスタスーパールーセントツインカム24です。

LEN吉さんの86レビンです。

カローラセダン。左ハンドルでした。

プレジデントです。

Y30グロリア Vターボブロアムです。

Y31セドリックグランツーリスモSVです。歴代セド・グロ最後のピラーレスハードトップでした。

Y31セドリックグランツーリスモスーパーSVです。

前期型R31スカイラインGT PASSAGEディーゼルです。オーナーさんは気さくな方で貴重なカタログコレクションも見せていただきました。

ハチマル広島さんの前期型レパードです。

パルサーエクサコンバーチブルです。

910ブルーバードSSSターボです。最後のFRブルーバードでした。昔祖父が乗っていたので懐かしかったです。

セーラからの贈物さんのシャレードです。レアなAT仕様でした。
ハチマル車は個人的に1番好きな年代の旧車で今回のイベントではレアな車も多く見ることが出来て見応え充分だったと思います。他の車は次回へと続きます。
ブログ一覧 |
四国松山ノーマルレトロカーミーティング | 旅行/地域
Posted at
2015/11/17 01:43:11