• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

第7回自動車模型愛好会

第7回自動車模型愛好会 福岡県にて開催された自動車模型愛好会に参加してきました。自分は前回に続いて2回目の参加です。今回も前日から会場近くのホテルに宿泊していました。

そして、模型オフ会当日を迎えます。まずは、今回の自分の展示作品です。





































続いてはみん友さんの作品です。















草ヒロ、見事な作品です。


実物のような雰囲気が出ています。


タミヤのカローラFXです。絶版なので見れて良かったです。


タウンエースです。ドアが開閉します。


タミヤの910ブルーバードです。こちらも絶版キットです。


フジミの前期型R31スカイラインです。これもレアです。

続いてはお題の発表です。今回のお題は「私の中のスーパーカー」です。

順番はこのようになりました。

発表された順に画像をアップしていきます。































今回のお題で一番大きかったです。
























みなさんのお題を見せていただきましたが、自分にとってのスーパーカーは世代によって異なってくるでしょうし、人それぞれの好みによっても変わってくるということが伝わってきます。そして、個性溢れる素晴らしい作品も見せていただくことが出来ました。

お題の表彰では、まず、がんばったで賞には闇一郎さんが選ばれました。

こちらが闇一郎さんの作品です。一番大きいスケールでした。

いいセンスで賞にはスーパーデラックスさんが選ばれました。

こちらがスーパーデラックスさんの作品です。カウンタックのパトカーは面白い発想だったと思います。

よくできたで賞にはオミえもんさんが選ばれました。

こちらがオミえもんさんの作品です。

お題発表して、昼食を食べて午後からは模型講座です。今回はjunchan_R33さんの草ヒロ講座で草ヒロの作り方を教えていただきました。











まずは、カッターナイフとサンドペーパーで傷を付けていきます。


こんな感じになります。


次に傷を付けた部分にエナメル塗料の茶色を塗り、油絵の具をボディーに付けていきます。


油絵の具をボディー全体に塗りこんでいきます。


そうするとボディーがくすんだ感じになり、草ヒロの完成です。いつかやってみたいですね。junchan_R33さん、ありがとうございました。

今回の模型オフ会もいろいろな作品を見せていただくことが出来て、模型講座ではいろいろ教えていただくことが出来て、とても充実したオフ会だったと思います。参加されたみなさん、お疲れ様でした。

ブログでは全ての作品をアップ出来なかったのでフォトアルバムからもご覧ください。

フォトアルバム~その1~

フォトアルバム~その2~

フォトアルバム~その3~
ブログ一覧 | 自動車模型愛好会 | 趣味
Posted at 2015/12/08 00:24:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年12月8日 6:59
おはようございます。

先日は、参加ありがとうございました! & お疲れ様でした!

色々とお話が出来なかったので、次回・・・ね(笑)。

草ヒロの挑戦も待ってます。

次回も、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月8日 21:57
こんばんは。コメントありがとうございます。

先日はお疲れ様でした。おかげ様で充実した1日を過ごせました。草ヒロ、良い勉強になりました。

次回も楽しみにしています。
2015年12月8日 7:41
おはようございます。レベルの高い作品ばかりで凄いですね。タウンエースは昔のグンゼかアオシマのですかね?他にも懐かしいキットばかりでいいですね。カウンタックのパトカーは漫画 こち亀の昔の単行本で見た記憶がありますよ。
コメントへの返答
2015年12月8日 22:00
こんばんは。コメントありがとうございます。

みなさん、レベルの高い作品でしょう。タウンエースはどこのメーカーだったかよく覚えていませんが、今は絶版になっているでしょうね。懐かしいキットもたくさんありました。

カウンタックのパトカーがこち亀に登場していたのは初耳です。
2015年12月8日 22:17
模型と行ってもすっごくよくできていますね。

特に草ヒロに塗られたのは,もうそっくりです。
コメントへの返答
2015年12月8日 22:30
こんばんは。コメントありがとうございます。

みなさん、よく出来ているでしょう。草ヒロはとてもリアル感があって実物みたいな完成度でした。
2015年12月8日 22:46
こんばんは。

タミヤのNSX、オレも作ったことがありますが、作りやすくてスタイルも良くて良キットだったと記憶してます。

次回はオレも絶版キットを作って持って行ってみようかな…

また次もお会いしましょう(^_^)
コメントへの返答
2015年12月9日 3:21
こんばんは。コメントありがとうございます。

タミヤのNSXは作りやすくて良かったですね。

絶版キットを作ってみるのも良いかもしれませんね。ただ、パーツ請求出来ないことがあるのが難点ですね。

また、次回も楽しみにしています。
2015年12月9日 0:40
こんばんは。

模型オフ、お疲れ様でした!

あまりお話しが出来ませんでしたが、1台1台が素晴らし作品を見せて頂きありがとうございました。
とてもシンプルな作りは、とても勉強になりました。
また、どこかのイベントでお逢いするのを楽しみにしております!!(笑)
コメントへの返答
2015年12月9日 3:23
こんばんは。コメントありがとうございます。

模型オフ会、お疲れ様でした。体調を崩して早退されたみたいでしたが、大丈夫でしょうか?

僕の作品、1台1台見ていただき、ありがとうございます。

また、どこかでお会い出来るのを楽しみにしています。
2015年12月9日 6:31
おはようございます。

先日は遠路遥々お疲れ様でした。

色々とお話させて頂いて、参考に
なる点も多く楽しかったです。
自分も80年代の車…久々に作って
みようかな‥と思いました(笑)

また次回、お会いするのを楽しみに
してます。
コメントへの返答
2015年12月9日 13:54
こんにちは。コメントありがとうございます。

先日はお疲れ様でした。参考になる点もあって良かったです。1980年代の車は個人的に最も好きな年代の車なので他の人が作製した模型も是非見てみたいものですね。

また、次回お会い出来るのを楽しみにしています。
2015年12月10日 20:44
こんばんは。先日はお疲れ様でした。
まさか賞がとれるとは思ってもいなかったので驚きでした。
午前中仕事の都合で中座してしまったのでお題発表のときには居れませんでたが楽しい時間を過ごせて良かったです。
次回たのしみですね!
コメントへの返答
2015年12月10日 21:09
こんばんは。コメントありがとうございます。
先日はお疲れ様でした。受賞、おめでとうございました。今回も楽しいオフ会でしたね。次回も楽しみにしています。

プロフィール

「@バツマル下関さん
結婚21年おめでとうございます。」
何シテル?   05/12 08:16
広島県在住のY34TURBOです。よろしくお願いします。 以前はハチマル車に乗っていたこともあります。車歴は初代マーチ後期型→2代目マーチ→2代目RX-7→現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新聞全面広告より その105】ちょっと時代が早すぎちゃったね?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 06:08:00
【日常のメインテナンス】3月最後の週末は、タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 05:50:14
新年2024 遅れてのご挨拶… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 23:17:06

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y34グロリア グランツーリスモ アルティマに乗っています。
その他 モデルカー その他 モデルカー
プラモデルの画像です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation