• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月06日

北関東GTI'S 2024 TC1000走行会(GTM試運転)

GTM SPYDER(未登録)を筑波1000の走行会で走らせました。メンテでお世話になっているモーターランドさんなどが主催の走行会です。
2019年から参加していて、去年は休んで今回で5回目です。

7:22 だいたい一日中、どんよりしていました。


運搬ご苦労様です。


タイヤはPIRELLI P Zero NERO。今回で3回目です。


Eliseの速いクラスの走行が始まります。私は初心者クラスです。


今回はガソリンをやや多目に入れていただきました。


1回目の走行でフロントスクリーン左上のレバーが外れかけるという現象が。これは初めてでした。↓写真はそれを再現したものです。


駐車スペースにバックで入れたときの線が路面に。液漏れ疑惑!

→ラジエター液とのことで、とりあえずOK

次の走行後の水温が100℃+αでしたが、だいたいこんなもんでしたっけ。


後日、モーターランドさんから写真をいただきました。その中から抜粋します。

ありがとうございました。
このクルマはサイドビューがいいと思います。

3回の走行で終わらせる予定で、その3回目の終盤に2速に入らなくなりました。
パドックに戻り、バックしようとしてもリバースに入りません。
とりあえす洗車スペースに行き、最後は押してもらって停めました。
シフトリンケージの調整が必要とのことでした。
エンジン・ミッションはEliseと同じでも、リンケージが違うのでなかなか難しいところです。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2024/11/13 00:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エリーゼのためは自分のためなのよ2 ...
柴男さん

2025マルイコンタクトレンズカッ ...
Yoshi1995さん

桶スポ第4戦に参加しました!
ジャワさん

オートテストに参加してきました。
きむ☆力ツさん

オートテストin ICC秋冬の陣
gon2_1104さん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北関東GTI'S 2024 TC1000走行会(GTM試運転) http://cvw.jp/b/2217494/48082823/
何シテル?   11/13 00:16
2014年6月minkara登録(ハイドラから) BLOG : https://blog.goo.ne.jp/jako_ib Photo share :...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992 NA6C "Eunos" Roadster
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2006 S2 STD "48"

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation