GTM SPYDER(未登録)を筑波1000の走行会で走らせました。メンテでお世話になっているモーターランドさんなどが主催の走行会です。
2019年から参加していて、去年は休んで今回で5回目です。
7:22 だいたい一日中、どんよりしていました。
運搬ご苦労様です。
タイヤはPIRELLI P Zero NERO。今回で3回目です。
Eliseの速いクラスの走行が始まります。私は初心者クラスです。
今回はガソリンをやや多目に入れていただきました。
1回目の走行でフロントスクリーン左上のレバーが外れかけるという現象が。これは初めてでした。↓写真はそれを再現したものです。
駐車スペースにバックで入れたときの線が路面に。液漏れ疑惑!

→ラジエター液とのことで、とりあえずOK
次の走行後の水温が100℃+αでしたが、だいたいこんなもんでしたっけ。
後日、モーターランドさんから写真をいただきました。その中から抜粋します。

ありがとうございました。
このクルマはサイドビューがいいと思います。
3回の走行で終わらせる予定で、その3回目の終盤に2速に入らなくなりました。
パドックに戻り、バックしようとしてもリバースに入りません。
とりあえす洗車スペースに行き、最後は押してもらって停めました。
シフトリンケージの調整が必要とのことでした。
エンジン・ミッションはEliseと同じでも、リンケージが違うのでなかなか難しいところです。
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2024/11/13 00:16:31