さくらんぼオフ会場への道案内 その3
投稿日 : 2009年05月06日
1
トイレはチェリーランドの西側にあります。
ちょっと距離がありますが徒歩で移動して下さい。
売店類は7時を過ぎないと開かないかな?
2
時期的に高速を走行してくると虫の屍が付いちゃいますよね~。
あいにくと近くに洗車場がありません。
ただすぐ隣にグラウンドがあり、そこに水道が通ってますのでバケツに水を汲んで洗って下さい。
2010年6月15日更新
昨年、洗車場がオープンしました。
マップコードは62 512 581になります。
水洗いのみだと200円。洗車ブースは6台分あります。ご参考までw
3
今日(5月6日)は水が出ましたが、当日も水が出るといいですねw
もし水が出ない場合は、申し訳ありませんがトイレで水を汲んで下さい・・・。
4
GSについての問い合わせもありましたので、チェリーランド周辺のGSを紹介します。
あいにくと24時間営業のGSはなく、6:30~7:00に開店します。
オフ前に給油される場合は、チェリーランドから鶴岡方向に走って下さい。
約1kmで出光GSがあります。
ここは7:00開店です。
5
出光から更に0.5km程でエネオスGSがあります。
ここは6:30開店みたいですね。
6
オフ後に給油される方は寒河江ICへ向かう途中に2つのGSがあります。
ただ、午後になると帰りがけに給油する観光客が多くて、混んでるイメージがあります。
最初はエネオスGS。
2010年6月10日更新
このGSは閉店して、更地になってます・・・
7
次にJA-SS。
出来ればオフ前に給油しておいた方が良さそうです。
8
チェリーランド周辺で24時間営業してるのはこのローソンだけですw
このローソンの道向かいにはモスバーガーがあります。
7:00開店です。
思い付いた点をUPしてみましたが、他に問い合わせがありましたら問い合わせ下さいね。
タグ
関連コンテンツ( さくらんぼオフ の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング