• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

林道 酒波谷線を征す。

林道 酒波谷線を征す。 今日は天気が良かったなぁ。幸せな一日を過ごすことができました。

昨晩セットした目覚まし時計通りに、パッと朝4時に起きる。今日はグダグダ二度寝しなかった。パッと用意をして出発です。


どこに行こうかと前日思案した結果、ワークス君で滋賀県北部まで行って、そこからビアンキ君に乗り換えて湖北あたりを走る予定をしておりました。
向かう道中、京都大原を越えたあたりから「そうだ小入谷峠に行こう!!」と心変わりして、麓まではワークス君で、そこからビアンキ君に乗り換えてヒルクライムを楽しむことにした。


下界の小入谷村は朝霧に包まれてメッチャ良い感じでしたが、雲海撮影で有名な写真スポットに到着した時点ではこのような感じに。。。でも、雲海がちょっと残っててうれしい。来て良かった。


小入谷を少し先に進んだところにワークス君を駐車した。ここからビアンキ君に乗り換えて出発です。


今日の予定は、滋賀県北部あたりと決めているだけで、どこをどのように走ろうと決めてきたわけではありません。ただ、最後はメタセコイヤの並木道を走って帰ろうとだけ決めてきました。

そんな感じで当てもなく緩々と走っていると琵琶湖まで来てしまった。やっぱ琵琶湖は大きいなぁ。北湖は水もきれいで清々しい。


スマホで地図を見ているとなかなか良さそうな場所を見つけた。それは「淡海池」という人口湖。自転車で行くにはとっても良さそうな場所。やっと目的地を決定することができました。
その淡海池に行くための出発点がこの酒波寺。ここから林道 酒波谷線が始まります。


この林道 酒波谷線がめっちゃしんどかった。初めての道はどこまで続くかわからないからストレスがたまる。久しぶりの苦痛と闘いながら登って行きます。でも、写真の地点に着いた時、今までの苦痛が喜びへと変わりました。見晴らしが最高!!思わず自転車を降りて写真を撮ってしまった。


そしてここがゴール地点の「「ビラデスト今津」」という家族村からの眺め。ここもとっても見晴らしが良い感じ。
ここで従業員の方から「淡海池」の情報を手に入れた。淡海池はここから少し下った先とのこと。また、今は人口湖である淡海池を改造中で、水を抜いて重機が入って工事中とのことでした。残念。


しかし、ここで引き返すわけにはいきません。淡海池はあきらめたとしても、この先の林道を走破することにします。


うわぁ。ここめっちゃ紅葉してる!!とってもきれい。思わずうっとりして立ちすくんでしまった。


めっちゃきれい。たまらんわ。目的も決めずにウロウロして来た割にはとっても良い紅葉に出逢えました。


ビアンキ君。男前やわぁ。かっこええなぁ。このチェレステカラー映えるなぁ。


箱館山スキー場方面へ下る途中の景色。とってもきれい。田んぼや畑がそれぞれに色鮮やか。


そして、最終目的地であるメタセコイヤの並木道に到着。すんごいたくさんの観光客がいた。


人や車が写らないように写真を撮るのは難しい。


そして、最後はこの温泉に入って帰ってきました。泉質はあんまりだと思う。しかも、子供が多いのでゆっくりとのんびりつかることができません。
走行距離は100km程。楽しかった!!

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/28 20:53:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
えんやとっとさん

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山 ...
pikamatsuさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

新スマホへの移行
パパンダさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ロードバイク ロングライド時の装備一覧 http://cvw.jp/b/2220524/48631751/
何シテル?   09/01 17:04
このブログは自分史です。「こんなことをしたいなぁ。」「こんなことをしたなぁ。」との想いを残す、自分のためのブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
45歳を超えて、スイフトスポーツからの乗換です。もちろん今回もMTにしましたよ。軽量スポ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
40歳を迎えましたが、人生のリセットを機会に、ピュアスポーツに乗り換えました!久方ぶりの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation