• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

鋸山日本寺

鋸山日本寺 カッシーさんに誘われて、鋸山に行ってきました。
無料の道路で山の中腹の駐車場まで上るといっぱいで、道路わきに止めてくれといわれました。そこから山頂まで上るとかなり階段を上ることになります。だんだん足が震えてきました。有料道路だったら楽だったかもですね。
この百尺観音像の前は、たしかTopGearのジェレミーが適当なことを言いながら他の2人を待ってたところです。

ちなみに昼食はばんやを目指したのですが、昼時なので待ち時間がどれだけかかるかわからない状態。しかたなく近くの道の駅きょなんに行きました。そこに3軒ほどある小さな海鮮料理店から一番空いてた店をえらんだら、ちょっとハズレかな、という感じでした。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/07 19:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

プリプリ。
.ξさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 19:41
お疲れ様でした。
有料道路の1000円にはそういう理由があったんですね!

完全にGW渋滞に嵌りましたね。
昼はう~んって感じで感想もなにもないです。w
コメントへの返答
2011年5月9日 0:03
でも良く考えると、有料道路でいくと山頂にはちかいけど、大仏見にいくと結構遠いのでは。。

行きの渋滞は結構ひどかったですね。
2011年5月8日 20:48
ここ一度行ってみたいと思ってます。
房総半島はまだ見知らぬ場所があります。
コメントへの返答
2011年5月9日 0:24
お寺としてはそれほど有名ではなさそうですが。崖からせり出した展望台(地獄のぞき)とか、意外と見所はあるように思います。
2011年5月8日 20:58
ご無沙汰してます~

先日、「Mの会」でここを久しぶりに訪れました。
有料の道を選びましたがコーナーがあまりに面白く、リアを滑らせながら走ってましたが、途中滑りすぎて横を向いてしまいました(汗)

もっとグリップしないタイヤだったら面白かったかもです。
コメントへの返答
2011年5月9日 0:18
お久しぶりです。

横向いちゃいましたか(笑)有料道路のほうが走るには楽しかったかもですね?TopGearでGTRが走ってたのもそっちでした。



プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/222064/47936636/
何シテル?   09/01 16:23
ちょっと車暦が偏ってましたが、だんだん解消してきた。 迷走しているのかもしれない。結局のところ、気分で選んでいるので、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー神奈川倶楽部ひまわりツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 10:41:16
入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 21:26:40
RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 08:38:11

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
久しぶりのルノーです。 これまで乗ってきたルーテシアとはちょっと違うかも。。 なんとな ...
プジョー 208 プジョー 208
18年ぶりのプジョー。別な車種の中古車を探していて、ふと見つけた1台。見に行ったらなぜか ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分にとって、初めての国産車、かつディーゼルで5ドアです。 1年くらいまえから、ぽつぽ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 3号 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
3台目の正直? なぜかまたルーテシア。 前のフォーカスの大きさが少し気になっていたので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation