• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

続・帰ってきた!

続・帰ってきた!  先日、修理から帰ってきたSTEP君ですが、
仕上がりがイマイチ・・・。


で、今日Dらーに持っていって見てもらいました。

ピットがいっぱいだったので、写真のように軒下に頭突っ込んで、ボンネットだけ拭き上げて、現認。。


ボンネットの再塗装と、ライトレンズの磨き&コーティングをしてもらえることになりました♪

来週からまた入院。。嫌だけど、まぁ、仕方なしか・・・。
ブログ一覧 | RG STEPWGN | 日記
Posted at 2011/05/29 17:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

期日前投票行って来たよ。
ベイサさん

夏季休業期間中のレーダー探知機対策 ...
コムテックさん

2㌧
.ξさん

頭が痛い…
もへ爺さん

首都圏外郭放水路「龍Q館」に行って ...
ババロンさん

石垣島から帰りました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 17:51
やっぱりきちんと直してもらわないとね!!


うちもDの下請けですけどそこまでチョンボしませんけど。


国産Dでうるさい所はホンダと聞きますけど……。

世界のT社はそんなにうるさく言いません。


フェンダー近くまでありましたら、フェンダーもボカシしないと色はあわないので…。晴れた夕方に良く見るといいですよ。シルバー系は下手くその人が塗るとボカシ面か黒く見えますから。



\(゚∇゚)∂ キャッハ
コメントへの返答
2011年5月29日 23:15
うちのSTEP君、修理歴は豊富なのですが、いままでの板金塗装はすごくキレイだったんですよ。慣れた目で見ても再塗装ってわからないくらい。でも、今回はチトお粗末で・・・。


ボンネットの全面に傷が入っていたので、全面サフ吹いて塗ったらしいです。フェンダーは晴れたときに見ていないので、よくわかりませんが、塗っていないっぽいです。

やっぱ、シルバー系って再塗装難しいんですね。
2011年5月29日 21:01
やはり納得いくまで直してもらうのがイイですね。
後々、後悔したくないですよね・・・。
コメントへの返答
2011年5月29日 23:29
保険修理とはいえ、免責分も払っているし、傷が消えていないって言うのは塗装ミスの中でもっともお粗末な気がして・・。

気に入らなかったので、正直に言ってみてよかったです。再塗装がきれいに上がってくることを願うばかりです.。
2011年5月29日 22:20
とりあえず良かったですね。
本当はボンネット+ヘッドライト交換をゴリ押ししたいけど
最近はボンネットも外すと査定に響くとか・・・
この話は某T社が言ってました。

とりあえず再塗装でまた結果を確認してみましょう。
コメントへの返答
2011年5月30日 0:06
まぁ、ボンネット交換しても塗装は必要なので、換えなくていいなら換えないほうが。ライトは換えて欲しかったですけど、コンパウンドで磨けば落ちそうな傷なので、仕方ないですね。

再塗装&磨きの結果が心配ですが、まぁ、任せるしかないでしょう・・・。
2011年5月29日 22:42
早めに持って行って正解でしたね^^

ボンネット交換にすると修復歴に
なるみたいですしね^^;;;

しかし...
又、仕上げ不良で戻ってきたらと考えたらゾッとしますね^^;;;
コメントへの返答
2011年5月30日 0:31
こういうものは早くしないと、後になって言っても、どうにも出来ないことも多いですからね。

再塗装の仕上げ&ヘッドライトの傷が心配ですが、どうなるのかなぁ??

こんどこそ、“いい仕事”に期待します。

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation