• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

デジイチ勉強中♪

デジイチ勉強中♪ スタバで勉強中です。

すっかりはまっちゃったみたい♪
ブログ一覧 | 写真・カメラ | 日記
Posted at 2011/12/18 15:08:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 15:56
おっ、奥様が味方についたら、いいですね~
カメラライフは、安泰ですね(^^)

ミラーレス、どうですか?
コメントへの返答
2011年12月18日 17:13
ちょっと早いですが、今年のクリスマスプレゼントに渡しました。

予想以上に喜んでくれて、すっかりはまっちゃっています。コンデジとの写りの差に感動してるみたいです。

いまのところ、オートモードで色調変えたり背景ぼかしたり、アートフィルターで遊んでいるところです。それだけでも十分楽しいですよ♪

ボクの目から見ても、思っていたより良くて、サーキット以外ではこれで十分かも・・・。
2011年12月18日 17:39
おっ、いいねぇ。

男子とは違う女子の写真に刺激を受けるのも楽しいよ。
コメントへの返答
2011年12月18日 21:18
もちろん子供写真がメインになるけど、
コンデジで出来なかったことがいっぱいできるようになるし。
ボクの目線とも違うしで横から見ていても楽しいです(^^)v

またいいのが撮れたらそのうちUPします♪
2011年12月18日 19:09
奥様と同じ趣味だと何かと楽ですよね♪
我が家の共通の趣味は釣りです♪
カメラも始めればいいのに、、、、。(涙)
コメントへの返答
2011年12月18日 21:23
でも、いままで被写体に徹していてくれたのが、撮る側になるとなんと言うか・・・?

釣りも一緒に行ってもらえるならいいじゃないですか!!うちの嫁はエサも生きた魚も触れない~って逃げてそうです。

いままで、カメラに興味なさそうだったのに、自分用が出来たとたんハマったので、奥さまにプレゼントされてみては??
2011年12月18日 19:16
軽量なミラーレスはカメラ女子にピッタリですね♪

B型のまきニャンコはコンデジですら持ち歩きが面倒だと言って、スマホで写真撮ってます(^_^;)

奥様の被写体は何でしょう?
コメントへの返答
2011年12月18日 21:25
うちの嫁はA型なのですが、コンデジは面倒がっていましたので、こんなにハマると思っていなかったです。やっぱ、写りがいいのに気づいたからみたいです。

嫁の被写体は娘たちですね。娘たちを撮る嫁をボクが撮るって感じでしょうか(笑)

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation