• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺ロ(おれろ)の愛車 [マツダ RX-8]

マラソン大会を見学しました。

投稿日 : 2010年06月20日
1
早朝の8時半頃に会場入りしました。ゆっくり朝食を食べる時間が無かったので、ここまでの道中、車内でのんびりとパンを食べたんだよ。そぅいえば、その食べたパン(ホイップカスタードってヤツ)・・・“ぴーかんテレビ”って書いてあったなー。有名なのかしら?
・・・ま。そんなことは置いといてさ。この四日市マラソンって、けっこう人気があるみたい。たくさんの客入でビックリしましたよ。皆さん・・・無理しない程度に頑張ってチョー!
2
ストイックなマラソン大会ではなく地域密着型なので、小さいながらも興味を惹かれる売店がありましたね。だけど・・・大会終了後に同行メンバー全員で昼食を食べることになってたから今回はスルーすることに。あぁ・・・“お母ちゃんの味ご飯”って逸品を食べてみたかったです。ゴメンね・・・。
因みに。売店の中で一番の人気は“綿あめ”だったようです。子供だけを対象としてましたが、かなりの行列でしたよ。
3
当然、岡崎FのJr1号2号も嬉しそうに頬張ってました。・・・そんなに美味しいの? 綿あめって。砂糖の味だけのはずなんだがなぁ・・・。
4
で。ちょうど、その頃・・・岡崎Fを含めた出場組みが準備運動を始めたようです。

右端の人が岡崎Fの会社関係知人 兼 マラソン大会へ引き込んだ張本人である“Yさん”。お初なσ(・_・)にも気さくに話しかけてくれた爽やかメンでございました。
本人曰く『あまりの体脂肪の多さに納得いかずジョギングを始めたのがキッカケ。』だそうですが、ぜんぜん高そうに見えないんですけどー。
で。Yさんの左隣に居る青ジャージさんが、Yさんの友人。兄弟で参加しており、もう4●歳らしいのだが素晴らしい激走をみせてくれることに。・・・流石アスリートですな。
5
そして出走前の記念撮影です。控えめ(?)なのか岡崎Fが見当たらないなー。・・・どこよ? いったい。
いやしかし。ランナーでもないピンクのスタッフジャンパーを着た司会進行役さんが、なぜそこに居る? ホント目立ちたがり屋だぜ。あの人。
6
待ってる間、暇だったので・・・岡崎F嫁とJr1号2号たちで豚汁を食べてました。いやー・・・屋外で食べる豚汁の美味いこと♪ ご飯と一緒に食べたかったです。
因みに。三重県だけが、そうなのか???なんだけど・・・豚汁と書いて“ぶたじる”と読むんだってさ。まぁ確かに、そう読めるんだけど“とんじる”じゃないんだねー。勉強になりましたよ。
7
で。マラソンも無事に終わって表彰式へと移行するわけなんですが・・・なんと岡崎Fが『ゲストランナーの話を聞いてる姿をビデオで録って!』と言うわけです。この野郎・・・σ(`д´)様の手を煩わせるとは随分、偉くなったものだな! オイ。どうせ何言ってるのか、ぜんぜん聞いて無いくせに。

10秒に1回、後ろを振り向く岡崎F。ボサボサ頭と集中力の無さ、そして挙動不審な行動が漫才のオチに見えてしまってしょうがないσ(・∀・)なのでした。
8
そして、その表彰式で見事に景品をGETしたYさん友人。お見事です!
中身は生卵らしいので、お早めに完食くださいませね。そして、また来年も頑張ってください。(四日市まで遠いからσ(・_・)は多分、応援に行けないけど。)

因みに。Yさん友人の右隣(帽子を被っている人)がYさん友人のお兄さん。・・・・・・どこ行ってたんだ? 今まで。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation