• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

公式「酷道ラリー」開催?

ドライブって楽しいですよね。

そして、長距離ドライブで欠かせないのが、休憩スポット。

特に最近は全国各地にある「道の駅」は欠かせません。

地域の特産品販売から、新鮮野菜の直売所、休憩所や温泉までついた娯楽施設と化してる道の駅も多数。

道の駅を目的にドライブに行くこともあると思います。

そして、そんなあなたにピッタリなイベントがスタートしていました。


「道の駅スタンプラリー2009」


道の駅に設置してあるガイドブックを入手して、各道の駅に立ち寄りスタンプを押す。

スタンプを集めて応募すれば、地域の特産品などがもらえます。
という楽しみなイベント♪




ただし!

開催地 岐阜県・富山県
      ~~~~~~~~~~~~~
  ( ´Α`)つ↑ここ重要

期 間 6/20より約7ヶ月
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  ( ´Α`)つ↑ここも重要



  日本最多!50箇所以上を誇る「道の駅王国」岐阜県!

  約半年で制覇できるか!



      ・
      ・
      ・

    o(゚Д゚)っムリ!







しかし・・・さすがに、岐阜県もコンプリートしないと応募できないなんて言わないようで、
最低12個のスタンプ
で応募可能なようです。




ただし!


【公式ルール】


スタンプは、

富山県の東部(三駅)、西部(十駅)の両エリア
岐阜県の西濃(九駅)、中濃(十五駅)、東濃(十駅)、飛騨(十六駅)の四エリアに設置。

富山では両エリア合わせて六カ所以上
岐阜では各エリアで三カ所以上、

両県が発行したガイドブックの用紙に押印すれば応募できる。

ということは・・・イヤでも岐阜県全域を走破しないと応募できないわけですねw


   ハードルたけぇぇ~~~
   |||iii orz iii|||


結構大変な道もあるんだよねぇ・・・
どなたかお付き合いしていただける方を募集w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/24 01:36:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

高知の人
アーモンドカステラさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

正解は❓️
よっさん63さん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 12:41
ぎ、岐阜県大杉~~
草葉の陰から応援してますw
是非コンプリートして下さいww
コメントへの返答
2009年6月24日 13:15
コンプリートはむりですから~www

いつも行動してる高山方面、中津川方面だと10~15箇所くらいの道の駅はすぐにいけますが・・・

エリアかぶりすぎ~~
しかも7ヶ月ってwww
2009年6月24日 13:36
これは永久伝説としてやるしかないですよ。
setoさんなら挑戦できます!
コメントへの返答
2009年6月24日 17:36
ですから無理だってw

まあ、最低の12ヶ所くらいは挑戦しようかと考えてますが…w

せめて1年間なら…それでもキツイかなぁ~
2009年6月24日 21:17
イベントはお祭りみたいな物なので、
setoさんがグループを立ち上げてやっちゃえば良いのですよ!!!(`・ω・´)シャキーン

「我が忠勇なるみんカラ兵士達よ!今こそ酷道に向かって立たねばならぬ時である!」



(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月25日 0:14
Σ(・Д・ノ)ノ

やってみたいんですけどねぇw

問題は・・・σ(゚∀゚ が

休みが不定休
そして平日
あとから休みの調整ができない

と、グループ立ち上げても即活動不能な予感がwww

一人で地道にやるしかないのかな?
2009年6月26日 22:41
地元でも地元の道の駅めぐりはしたくないですww

飛騨だけで16箇所・・・ww
コメントへの返答
2009年6月27日 8:24
遊びに行く時には、いっぱいあって便利なんですけどねぇ。

あえて廻ろうとするとものすごい数ですよねwww


プロフィール

「日本一の大吊橋
通り道で看板を見つけたので寄り道

富士山が見えないのは残念」
何シテル?   05/29 11:46
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation