• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月16日

プラグ交換終わりました

プラグ交換終わりました 夕方から作業を始めるのが好きなので、2日間も掛かってしまいました。整備記録に写真付で手順とアクシデント?をレポートしています。

プラグ交換その1

プラグ交換その2


結果的には無事交換が終わりました。

バッテリのマイナスを外して作業してECUリセットされたので、作業直後はスロットルを手で煽ってやるとエンストしそうになったりしましたが、しばらくアイドリングしてると安定しました。

いつも通り走り出すと、出だしちょっと力強くなってました。回転を上げていくとシュイーンと気持ちいいエンジン音がしました。新車の頃に聞いたような音です。でも、3000回転付近のノッキングは直らず。これはもう持病なんでしょう。今度はオイル添加剤でも試してみます。

来週はバキュームメーターの脈動をなんとかしなければ!
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2006/10/16 01:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

この記事へのコメント

2006年10月16日 4:22
お疲れ様でした。

やはりエンジンの大きさのせいか、
うちの車よりかなり作業性が悪そうです。。。

次も1500にしようかな(笑)。
コメントへの返答
2006年10月16日 9:35
工具が使いにくいというのがネックなんで、プラグの横だけでも少し空間を作ってくれたらいいのにと思いました・・・。
2006年10月16日 6:44
街乗りで、一番常用する3000でのノッキングは辛いですよね!
早く完治すればいいですね。
コメントへの返答
2006年10月16日 9:37
そうです。気になります・・・。
マイクロロンでも入れてみようかと思って情報収集中です。
2006年10月16日 12:43
お疲れさまです!

私も以前に自分で交換しました。
エンジンがかかった時は感動しますよね。

工賃はタダですが、工具代は結構かかってます。
コメントへの返答
2006年10月16日 23:33
水平対向エンジンならではの辛さですね。苦労も経験のうちと思います。しかしほんと、エンジン掛かって良かったです(^^;
2006年10月16日 22:56
お疲れ様でした。
やっぱり大変なんですね…

一応交換サイクル10万キロだったと思うので、その他の整備とあわせてやってもらおうかなぁ。

でだいぶ先のことですが(^-^;
コメントへの返答
2006年10月16日 23:43
5万キロぐらいで焼け具合を見るついでに交換するのもいいと思いますよ。少なからず劣化していく部品ですし。

プロフィール

「たまに丸目とすれ違うね」
何シテル?   12/22 14:33
2001年式(丸目後期)スバル・インプレッサ・スポーツワゴン 20N(水平対向DOHC2000cc GG9B型)に乗ってます。みんカラ以外の方のコメントはMy掲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリルマーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 04:29:41
リアゲートプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 06:29:23
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:51:06

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ 20N DOHC 2000cc AWD SS4AT 丸目で日本車離れした ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナ DOHC 2000cc 2.0G 4WD 5MT マニュアルで4WDのワゴン ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
シティターボII DOHC 1300cc FF 5MT 大学2年のとき中古を5万円で買い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation