• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

アクチュエーター

アクチュエーター 本日は先日からの強化アクチュエーターの取り付けは終了し、燃料のレギュレーターの交換をしていま

す。

強化アクチュエーターの交換はとても大変で、画像のパーツを取り外し、さらにアヤトリのごとく手と工具

を突っ込んで外さなければなりません。

しかも片方は特殊ネジで取り付けされてるので大変です!!

ショップオーナーさん、またまた無理言ってごめんね。。。

明日には出来上がるので楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/17 21:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

この記事へのコメント

2009年12月17日 22:09
おおおおおおおおっ!!!

矢張り、遣るなら、、、、
一回で!の方が、お得♪ですね!!(^O^)ノ(笑
コメントへの返答
2009年12月17日 22:34
で・ですよね??

でも発売されてなかったんです(大汗
2009年12月18日 20:07
タービンアウトレットを弄るときは、エンジン下ろしちゃった方が早いんじゃないかと思いますよね。
作業性は下ろしちゃった方がいいですが、そこは職人技の見せ所ですね!


安売りで有名なHタイヤさんみたいに、無理矢理やって、後でオイル漏れ起こしても知らんぷりなんてのもありますからねぇ…。
コメントへの返答
2009年12月18日 21:20
ホント!エンジン下ろしたほうが良い感じでしたが、上手く交換してくれましたよ。

やはりショップ選びって技術力だと思いました。

僕の行ってるショップオーナーは随分R35の勉強をしてくれていますので安心しています。

プロフィール

「@うどんちゃん 時間次第ですが、近くの眼鏡屋さんに用事があるので買っときますw」
何シテル?   05/16 18:44
ちゃまきちです。 スポーツカーをこよなく愛してるただのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
H27年1月6日に納車されました。 グレード     RCF ボディカラー   マー ...
ポルシェ 911 なんちゃってGT300 (ポルシェ 911)
S耐仕様997CUPからの乗り換えです。 某GT300チームにて2012~2015まで ...
レクサス LFA ぴかちゅう号 (レクサス LFA)
ぴか・ちゅうぅ~♪ 
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
BNR32 GT-Rから乗り換えました。 インテグラCUP→N1レースを走ってたサーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation