• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンゾウのブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

久しぶりの長距離ドライブ

久しぶりに茨城県の那珂湊・大洗方面にドライブと美味しいものを食べに行ってきました。お目当ては海鮮のお店です。ここは何度か訪れていますが本当に美味しいマグロ丼が食べられます。私のはご飯大盛りで妻のは普通のものです。この後那珂湊のお魚市場で明太子を、大洗のめんたいパークでおにぎりを、古河のまくらがの里こがで野菜を買って帰りました。楽しい一日、天気もよくて気持ちよく220キロ程走りました。




Posted at 2025/05/23 09:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

猫ちゃんの避妊手術

猫ちゃんの避妊手術昨年の7月に新しいメスの猫ちゃんを家族として迎えました。小型の猫でなかなか大きくなりません。身体も弱く猫カビ、猫かぜなど病院に通い続けました。今年になってやっと猫かぜも良くなり、生後10ヶ月2.5kg になっていて、次は避妊手術をしなければと思っていました。避妊手術は将来の病気の元をなくすことにもなり長生きのためにもした方が良いと考えられます。避妊手術のための病院をネットで探して麻酔の上手なレーザー手術を行う病院を見つけました。1週間前に血液検査を受け手術日が決まりました。感じのいい先生と設備の良さそうな病院でした。当日は10時までに連れていき、手術は2時頃から全部で30分程で終わったそうです。次の日の9時にお迎えに行きました。元気そうでしたが3cm ほど切って3針縫ったということです。傷口を舐めないように術後服を着ていましたが痛々しい感じがしました。鎮痛剤と抗生剤をもらって家に帰りました。無事に帰って来てくれてひと安心しました。3日後には傷口を確認してもらってテープが取れました。来週は2週間たつので抜糸です。早く傷が治って元気になってほしいです。
上の写真は術後の安静のためにゲージで休ませました。




Posted at 2025/03/19 15:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月13日 イイね!

前車に無かった便利機能について

前車に無かった便利機能について納車後に少し遠出ということで栃木県にイチゴ狩りに行ったりドライブを楽しんだりしてはや1カ月が過ぎ、前車に無かった便利機能を実感しています。また機能ではないですが、車が大きく見えるのか狭い道では対向車がずいぶん道を譲ってくれます。
さて、感心したり嬉しいと感じる便利機能は以下の機能です。

(1)HUD(ヘッドアップディスプレイ)
マツダCX-5では、フロントガラス照射式のドライビングディスプレイ(ウインドウ・スクリーンに映しだすWSタイプ)を採用しています。このHUD、デジタル車速やMRCCの表示、一時停止や制限速度、追い越し禁止等標識等の表示がカラーで映し出されるのが◎です。これは本当に良いです。

(2)パワーリフトゲート
スマートキーや足を使って開けることが出来るのが便利です。
それに、運転席からスイッチで開けることが出来るのもグッドです。

(3)キーレスオートロック機能
マツコネの設定⇒車両装備⇒オートロック⇒キーレスオートロックを選択し、ONにする。
リモコンキーを持っていれば、施錠を何も触れずにオートで出来る機能で、ドアを閉めて1回ピッ(リモコンキーを認識)一定の距離離れるとピピッと鳴って施錠されます。

(4)ステアリングヒーター
ハンドルの左右のグリップ部分を温めることができます。これ本当に良いですね。

(5)シートベンチレーション
シートに取り付けられたファンでシート表面の空気を吸い込み、シートの表面を換気します。まだ使用していませんが・・・

(6)マツダのコネクティッドサービス
重大な事故や急病、故障など、「もしもの場面」に直面した際の安全と安心の24時間体制サポート。さらに、専用アプリ「MyMazda(マイマツダ)」は便利で快適になるような機能が用意されてますが、本当に便利だと思います。
Posted at 2025/03/13 17:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月09日 イイね!

さいたま市の「梅まつり 全国大陶器市」

さいたま市の「梅まつり 全国大陶器市」
埼玉県さいたま市の大宮第二公園での「梅まつり 全国大陶器市」に2週続けていってきました。
ここでのお目当てはなんと鳴門の塩ワカメです。1袋350g見当で500円。今週は買い増しで3袋全部で6袋購入しました。一度に10袋買う人もいます。大人気です。
陶器は見るのも楽しいです。毎年通っているとどんどん使わないものが増えるので最近は気をつけています。
この陶器市は梅の花を楽しむことができ春が来たなと感じさせてくれます。




Posted at 2025/03/13 07:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月26日 イイね!

静粛性について

静粛性について納車から2週間ほど3回の週末でおよそ700kmくらい乗りました。着座位置が高く視線は高いですが視界が広く素直なハンドリングで軽快な走りをするのでセダンみたいな感覚で運転できていい感じです。
Posted at 2025/02/26 09:15:06 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「久しぶりの長距離ドライブ http://cvw.jp/b/2226014/48445736/
何シテル?   05/23 09:20
サンゾウです。 5年乗ったレヴォーグから乗り換えたクルマが MAZDA CX5 25S Sports Appearance です。 レヴォーグの前に MA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆーさく@dartuさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 08:48:22
MX-30からマツダの運転支援が進化!(+今後期待したいこと) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 21:35:50
スバルのネガキャンをしたいのか、最新のという事ならVWを上げるべき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 11:58:00

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
5年乗ったレヴォーグから乗り換えました。 MAZDA CX-5 25S Sports ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めてのスバル車です。2019年11月から所有しています。 たくさん乗って、レヴォーグの ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初めてのマツダ車です。2014年3月から2019年11月まで5年8月所有しました。 アテ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2台目に所有した車です。とても乗り易い燃費のいい車でした。2006年3月 から2014年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation