• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

うpで見つけた物

うpで見つけた物 通称エアジャッキです。エアジャッキと言うとレーシングカーに装備されてる
シャキン!!と、上がる奴を連想してしまうけど
今回買ったのはコレです。

オイラ的に言うとバルーンジャッキと言った方が
明確だと思うんだけどね。
最近売り物を見た事無かったんで、コレはレアだっ!
と、買ってしまいました。(^_^;)


一応新品未使用品。雪道でのスタックとか、脱輪とかに
非常に役立つアイテムだと思うんだけどね。

オクでチョチョいと検索したら普通に出てきた。
まだ新品売ってたんやね。
まぁ、安く買えたから良いんだけどさ。(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/23 22:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年9月23日 22:30
こんばんは~ これはジャッキを使用できない路面状況だと威力を発揮しそうですね。
コメントへの返答
2008年9月24日 0:08
昔峠で実際に使ってるのを見た事あるけど、前後輪側溝に脱輪してる様な絶望的状況でもアッサリ復帰してくれるニクイ奴です。

実際出回ってたのは15年位前だと思うので使えるかどうかは微妙だけどね。(^_^;)
2008年9月23日 23:00
初めて見ました^^
箱に写ってるクルマが時代を感じさせますね☆
コメントへの返答
2008年9月24日 0:16
そうなんです。実際出回ってたのは15年位前の筈の物なんです。

多分、“いつかはクラウン”の名台詞を世に送り出した頃のクラウンですね。(^。^)y-.。o○
2008年9月24日 0:37
バババババ!
とジャッキうp出来る方が欲しいですw
コメントへの返答
2008年9月24日 0:52
バババババ????

インパクトか何かで上げる奴?
判らん(^_^;)

レース用のエアジャッキ出品されてたのを見て即効で入札した事あります。

玉砕されましたが。(T_T)
2008年9月24日 0:56
いや、普通のガレージジャッキですw
エアも使える、みたいな。
上げるときバババババ!って音しません?
コメントへの返答
2008年9月24日 1:04
あ~ハイハイ!!
しますします。

まぁ、そう言わずに2柱リフトでも(^。^)y-.。o○

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation