• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月17日

熊男

熊男 FRED PERRY be@brric だそうだ。全6種

リプトン スマートタイムスミルクティー1本に1個付いてくる。

昨日の疲れで爆睡してしまった(汗;




何故昨日もがいたのか書き出してみよう。

まず、しっかり君。アレを外さなかったのが敗因。
フロントパイプのフランジボルト外すのにもがいた。アウトレットのブロック側ステー外すのにもがいた。
でもしっかり君は外さなかった。ワイルドだろぉ?(笑。

エキマニ付けようとしたら途中までしか入らない。
C系のマニを使ったのだがポートのピッチは同じなのだがボルト穴間のピッチが3箇所0.5mm位ずれてる。C系とH系ではそんな所も違うのか。
とりあえず9mmの穴を3箇所10mmの穴に拡大。
3箇所だけの拡大ならポートのズレ無し。

タービン付けようとしたらバンジョーボルトに当たった。
折角C系のマニ使ったのに。
H系のマニよりはましだが。
マニ外して裏側の遮熱板をインパクトドライバーで外してなんとかクリア。
おかしいなぁ。もしかしてバンジョーボルトが専用の物が必要なのだろうか?

タービンの水配管が前期と後期では位置が違う。
無理やり付けたがパツンパツンに。
走行中に抜けないか不安。
オイルリターンのホースもギリギリ届かない。
オイルクーラー側を少し抜いてギリギリ装着。

ゲーターの配管が長すぎたのでメンバーに当たった。
ま、何となくそんな気がしてたが。
グラインダーでカットして装着。

復旧時にはやはり、しっかり君が邪魔でもがく。
でも、外れたんだから付けれるだろう精神で意地でも外さなかった。
しっかり君外してたら2時間位は短縮出来たかも?

以上。覚書でしたと。(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/17 02:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

【シェアスタイル】簡単便利!コンソ ...
株式会社シェアスタイルさん

パーツ到着
THE TALLさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

美瑛から望む十勝岳連峰 2025. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年4月17日 2:42
しっかりくん、慣れたら付け外しすぐですから、外すことをお勧めします。
私も昔は面倒臭がって、付けたまま頑張って、結局外すことを繰り返しました(^^;
コメントへの返答
2012年4月17日 22:46
ですよね。(^_^;)

何度か外そうかどうか心の葛藤があったのですが、変なプロ意識みたいなものが働きまして(汗;
ド素人なのに(爆。

まさに急がば回れの言葉通りでした。

今度からそうします。<m(__)m>

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation