• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

今日は絶好の

今日は絶好の 弄り日和にも拘らず仕事でした。(+_+)

気温も暖かくなってきたので昼休みにプラグを
NGKレーシング#10に替えました(`・ω・´)シャキーン

コレで全開しても安心?( ・ω・)モニュ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/05 22:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州良いとこ
blues juniorsさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

日産救済策
バーバンさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2008年4月5日 22:15
10番!? 凄いっすねぇ。タービン変わってるとそれくらい必要なんですね。私の車はタービンノーマルでも8番使用。
必要無いと思いますが(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月5日 22:25
何をおっしゃる!?

ウチのはタービンはおろか、インジェクターもノーマルですよ~ん( ̄ー ̄)ニヤリ

カチ回すのなら8番もありでしょう。

どうせならラーメンの方が良いけど。
何でやろ8番・・・( ´,_ゝ`)プッ
2008年4月5日 22:21
(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー
R2525は以前 使用していました。
今は NGKの頭無しで 11番です。
コメントへの返答
2008年4月5日 22:28
あ、REDさんは11番でしたね~。

沿面、下辛くないですか?
ウチのバリケードなエンジンでは
かなり扱い難くなりました。(T_T)
2008年4月5日 23:12
実は 最近も使い比べてみたのですが・・・・・・・( ̄  ̄;) うーん
沿面のほうが 下から使えますね 10番と11番でそれぞれ試したのですが
やはり 沿面のほうが 燃費も良いです。
ちなみに 赤車は リッター16.5です!(^^)
コメントへの返答
2008年4月5日 23:28
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
リッター16,5ですか!?

流石、軽?自動車ですな。
下のトルクが在ると全てにおいて
良い記録出ますね~。(^_^;)

プロフィール

「うおおおお!お買い物マラソン5000ポイント当たった~~~www」
何シテル?   08/07 00:03
結構、物欲番長です。レア物、ラス1の言葉に弱いです。財布の中身も気にせずフラフラ~っとブツに吸い寄せられ、あとでエライ目にあったりします。(T_T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

timely 
カテゴリ:ショップ
2011/09/01 22:38:20
 
トータルチューン ワークス 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 22:39:41
 
TAKE OFF 
カテゴリ:アフターパーツ
2008/07/24 22:31:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今年に入ってから購入しました。平成7年式の笑い顔ワークスです。以前乗っていたセルボモード ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
遂に旧H系ワークス乗り継いで4台目w
スズキ アルトワークス 黒車2号 (スズキ アルトワークス)
性懲りも無く旧規格H系3代目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初のA/T車購入。快適重視で乗ります。(*´∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation