• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

セブンのその後

セブンのその後 最近、話題にしてなかったセブン

こだわって、こだわり抜いて進化してます

詳しくは完成してからお話しますが、最近完成したエキゾーストをちらっと紹介します。
作っていただいたのはこちら

性能もさることながら、こののたうちまわった仕上げには脱帽(笑)

出口にもこだわりました♪

※ちゃんと触媒も内蔵してます。


全体のバランスはこんな感じ
ブログ一覧 | セヴンの素敵な憂鬱 | クルマ
Posted at 2012/10/18 00:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は葉山時感モーニングから・・・
彼ら快さん

SPパーツ
アキ♪さん

秋空や十分の間に燃え墜ちぬ
CSDJPさん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

今年4回目のゴルフ⛳️
T19さん

茨城GR Garage オートテス ...
OHTANIさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 0:28
はい、脱帽的な仕上がりです。

生まれ変わったセブンの改造費はセブンがもう一台買えるお値段では。

とてもサラリーマンの道楽とは思えません(笑
コメントへの返答
2012年10月18日 7:44
まだまだ、制動装置、計器、変速関連の手直しなど取り組み中。
どこまでも楽しませてくれる相棒です♪
いわゆる"一生もの"への投資。
サラリーマン20年選手ともなればがんばれちゃいます(笑)

詳細はまた別途にしますが、取り組み内容から考えるとかなりリーズナブル

僕なりの車に接する流儀として車にかけるお金は全て現金と決めてます。
※昔、3年ローンで買った車を3ヶ月で廃車にし、無い車のローンを延々支払い続けた苦い経験より(^^;

楽しめる範囲で楽しみましょう!
2012年10月18日 7:37
お久しぶりです。

うねうね具合がイイッスね♪
コメントへの返答
2012年10月18日 7:47
元気?

最近顔見てないね
また、宮ヶ瀬でご一緒しましょう!
2012年10月18日 7:40
家の近くに引っ越しして来た

TGさんだ~~(笑)

芸術的ですね!!

コメントへの返答
2012年10月18日 7:50
そうですね。お近くです

ゼロワンに一本いかがですか?
紹介しますよ(笑)
2012年10月18日 8:23
いい感じのうねりだ~^^
ボアアップしていたんですかね
若干パイプ径が大きく感じます!?

テールエンドのフィニッシュ
きれいです^^
コメントへの返答
2012年10月18日 10:13
ありがとうございます。

ボアは禁断のΦ85㎜を越えてます(^^;
排気量とパワーに見あったオーダーをしたらこのような形になりました。

テールエンドは特に拘った部分です♪
2012年10月18日 9:28
マフラー位置が前になったのは助手席に乗る人への配慮かな  V(^0^)
コメントへの返答
2012年10月18日 10:18
触媒と消音の両立を図るとどうしても全長が長くなりそのままボディのラインに沿わすとデルタウィングのように広がっちゃう(^^;

それを抑えるために前よりに配置

結果、このようなバランスとなりました♪
2012年10月18日 9:52
たこ足はEGフィーリングが変わったかな?
サイレンサーの出口がバイクっぽいね!

コメントへの返答
2012年10月18日 10:20
全域でトルクフルとなり乗りやすくなりました

エンドには特に拘りました♪
2012年10月18日 11:50
エキパイのうねり大好きです。

出口の下向き加減もいいです。
コメントへの返答
2012年10月18日 13:22
ありがとうございます!

自分でも気に入ってます(笑)
2012年10月18日 14:20
ノーズコーン、フェンダー類がアルミだと、

白黒でもかなりインパクトです。

車に対するアプローチが私とかなり異なります。

いい加減な私からしてみれば、尊敬物です。

カッコイイて言うか、かなり渋い!
コメントへの返答
2012年10月18日 16:55
時間はかかりましたが、理想的な仕上がりとなってきました♪

あくまで個人的な趣味ですので、人それぞれ好きな方向性は違ってあたりまえと考えます。

好きな方向で楽しみましょう!
2012年10月18日 21:43
うねり具合が何とも言えませんね。

メッチャ良い音が聞こえて来そうです。
コメントへの返答
2012年10月19日 8:00
ありがとうございます。

音は野太い感じで高回転になるとオクターブ高くなるサウンドが素敵です♪
2012年10月19日 8:34
ステキ過ぎます!

うねり具合といい全体のサイズ感といい最高ですね♪
私もこれくらいの長さにしたいな〜
コメントへの返答
2012年10月19日 15:40
かつkenさんのセブンがある種、僕の理想!

でも、同じ仕様にはしたくなかったので(笑)

まだまだ理想を追いかけますよ♪
2012年10月19日 10:26
ご無沙汰してますm(_ _)m


かなりの進化ですね(汗

いつもニコニコ現金払い(^^♪

羨ましなぁ〜





コメントへの返答
2012年10月19日 15:46
ご無沙汰してます。

...何せ、いつ何があるかわかりませんのて道楽は現金の範疇でと決めてます(^^;

500円玉貯金が結構ききます(笑)

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation