• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

デルタ?デルタ??デルタ??

デルタ?デルタ??デルタ?? 好きなんですよね~!こういうトラック(笑)

しばらく後について写真とってたら・・
トラックのほうが気持ち悪がってやたらと車線変更してました。
ごめんね
ブログ一覧 | デルタの素敵な憂鬱 | クルマ
Posted at 2007/12/16 02:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今年は……
takeshi.oさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

暑い🥵
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 6:36
おはようございます。
私も大好きです。
まん丸ではなく特に長丸の方!
ワイドに写ってカッコイイですよ。
コメントへの返答
2007年12月16日 10:23
おはようございます。

長丸の方には遭遇したことがありません(涙

今度挑戦してみます(笑
2007年12月16日 7:27
品名ラテックス・・・9,700L・・・幾つ作れるんだろう・○ン○ーム(^▽^;)
コメントへの返答
2007年12月16日 10:24
>品名ラテックス

このネタにしようかどうか悩んだのですが・・(笑

こっち方面はkazz7サンにお任せします(爆
2007年12月16日 7:43
綺麗に写っていますね。
カメラ撮影は、常時スタンバイなんでしょうか。
私らは、あれ、今、と思ってもタイミングを逃してしまいます。
コメントへの返答
2007年12月16日 10:27
いえいえ
今日はたまたま朝OFF会があったもので・・

でも最近は携帯でもかなり満足度の高い写真が撮れるようになり、チャンスは広がっています(笑)
2007年12月16日 8:15
そうなんですよね~。
でもなかなか遭遇しなくて....
コメントへの返答
2007年12月16日 10:28
そうそう!

たまに遭遇してもカメラがなかったり・・・っね!?(笑)
2007年12月16日 8:21
魚眼レンズみたいですね。

私もこの後走るの大好きでした。
今はそれほど好きではありません。
普通の車なモンで...^^;;
コメントへの返答
2007年12月16日 10:30
・・・復活しましょうよ!!

お待ちしています。

・・・すいません勝手申しました。
2007年12月16日 11:17
わかる!!
でも、見とれてると事故になるかもしれないので注意しましょう(笑)
コメントへの返答
2007年12月16日 23:07
結構 がんばっちゃいました!

こわかった・・・(笑・汗)
2007年12月16日 12:25
ものすごくその気持ち分かります。
ぼくもしばらくそういうトラックの後ろ走ってしまいます。
あと信号待ちで止まったとき、お店のガラスに写った横からのアングルも良いですね(^◇^)
コメントへの返答
2007年12月16日 23:08
お店の方が安全そうですね!(爆

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ オイルキャッチタンク取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/222716/car/2821194/6610910/note.aspx
何シテル?   11/01 17:00
昔から機械が好きで小さな頃はとにかく身の回りのものを分解しまくっていました。ただし、99%元には戻りませんでしたが・・(機械いじりの才能は無いようです) そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンデレラフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 02:57:27
スーパーラップをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 03:08:39
アクセルが重いを改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 02:58:35

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホビオ (ホンダ バモスホビオ)
我が家で唯一の4人乗り 91年製アクティバンからの乗り換えです。 メカニズムは軽自動車規 ...
ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー ケータハム スーパーセブン 40th アニバーサリー
一番の憂鬱の種です
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れのポルシェ。 EDOYA Garageにやってまいりました ウルトラ素直&スムースな ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ご縁があり 我が家にやってきました、僕と同じ歳《1965年生まれ)の新たな相棒です。 宜 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation