• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

ダルマサンオフ!

ダルマサンオフ! 今日もカビが生えそうな天気w

そんな中4台同時多発ダルマサンテロ発生という事でGの某所へ!

参加者は皆さんがアップしてるので省略します(^^ゞ





皆さん集まった所でそれぞれ作業開始。
私は最初自分のコペンにアルブツを装着(^^♪







その為にアレやコレを外していたらアルボルトがぁぁぁ




















ポキットな(ぇ
反対側で助かった。

そんな事もありましたが私の作業は終了。


で・なおさんのダルマサン取り付けをお手伝い。

サクサクーと良い感じで進んでましたがサイドのナットがどうにもハマらない^^;
ステーを曲げ直したりしてもどうもナットが斜めに。

そこでプライヤーを持ち出しステーの上の方を摘みエイでボルトが見事にハマった\(^o^)/
後はなおさんに任せてコペ蔵さんをお手伝い。

二回目なので4台中一番早く取り付きました!


やっぱ本家は良いね。


でも最後にあんな落ちがあるとは(^^)


皆さんご苦労様でした。









ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2009/08/01 20:30:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 20:40
お疲れ様でしたー

途中で折れたボルトを見せてもらった時は正直焦りました(^-^;
どうやって取ろうかなぁ~ って頭の中を色々(爆

アレの効果今度詳しくお願いします♪
コメントへの返答
2009年8月2日 19:19
お疲れさまー。

根元じゃなくてよかったです。
でもあの感触は嫌ですね!

まだ平地だけですが変わりました。
8日に効果発揮かな(^^)
2009年8月1日 20:44
あそこがはずれているということは・・・・・
レスポンス最高になりますね
アクセルにちゃんと遅れずに反応~
コメントへの返答
2009年8月2日 19:21
最近話題のアレですw
まだそれ程走ってないのであれですが低速は良くなりましたよ!
2009年8月1日 20:59
お疲れ様でした~
折れたボルトの残りよく取れましたね!
すこし頭が出ていたのかな?

これは、巷で感染者が増加しているアレですね♪
効果は、チェンバーと同じですよね♪
コメントへの返答
2009年8月2日 19:24
どもです。
折れたのは外側だったので助かりました(^^ゞ

そうアレです。
効果の大小は分かりませんが同じですね。
2009年8月1日 21:46
お疲れ様でした~!

ほんとカビはえそうですね、この異常気象(^^;
久しぶりのオフ楽しかったです♪
物欲刺激されたし、いい情報聞いたし(ニャ

押してもいいかな~。
コメントへの返答
2009年8月2日 19:27
お疲れさまー。

今日もハッキリしませんね^^;
ストレス解消になったかなー。

まだ押してない?
悩んでますw
2009年8月1日 21:47
うぉー、折れてる!

それよりボルトの後に写ってる部分が・・・
アレですか
私も気になってます
インプレたのみます!
コメントへの返答
2009年8月2日 19:29
ナットを回してたら嫌な感触が(^^ゞ

そうアレですよ!
後ほどパーツレビューにアップしますね。
2009年8月1日 22:21
どうもお疲れ様でした。

お手伝い、ありがとうございました。
おかげでスピーディーに装着でき、
助かりました。

来週、お山で威力発揮!?
コメントへの返答
2009年8月2日 19:31
お疲れさまー。

2台目だったのでサクっと付きましたね!
でも最後のあれは驚きましたよ(^^)

8日のお山が楽しみです。
2009年8月1日 22:54
↑最後のオチの方(^-^)/

今日はお疲れ様でした&ありがとうございましたw
プライヤーのつかみ技、かなり効きますね!!

あのブツも気になる所ですw
効果を聞かせて下さいね♪
コメントへの返答
2009年8月2日 19:34
あのオチには(^^)

昨日はお疲れ様でした。
ふと思いついてやってみたらすんなりとー!

私の低速スカスカなので付けてみましたが。
効果は8日に( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年8月2日 0:07
お手伝いお疲れ様でした。
同じ車で同じようなところをかまっている姿、知らない人が見たらびっくりするでしょうね。

折れた先はどうなりました?
コメントへの返答
2009年8月2日 19:38
どもです。
ここへ来た人は不思議な光景だったでしょうね。

折れたのは外側だったので何処かに落ちて無くなりました(^^ゞ
2009年8月2日 0:08
お疲れ様でした~♪

オチが気になりますーf^_^;
が、ワルさんが装着したブツも気になってましたw
またお話聞かせて下さいね~☆

コメントへの返答
2009年8月2日 19:41
お疲れさまー。

アレはあり得ないですwww
8日に本人から聴取を。
対費用効果は中々の物かな。
詳しくは8日に(^^)
2009年8月2日 9:33
えっあそこのボルトが折れたんですか?あそこということはアレを付けるんですかねー?
今度 ジックリ見せてねー(^_^)
コメントへの返答
2009年8月2日 19:47
あそこのボルト二本は変?
例のアレ付けました(^^)

8日にじっくりどうぞ!
2009年8月2日 22:18
僕もオチが気になる~!!
だけどアノ人、ブログ上げてくれないんだも~ん(>_<)
また今度、話を聞かせて下さいね♪
コメントへの返答
2009年8月2日 23:26
最後にいいネタ提供してくれましたよ(^^)
では8日の夜に肉を食べながら報告しますねー(ぉ

プロフィール

元々車が大好き。特に運転して楽しい車が好きです。 デジイチにもハマってしまいました! 腕は在りませんがサーキット走行もボチボチと(^^♪ サーキットで見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超簡単!エアコンスイッチパネル青色発光化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:53:28
ナビ類の取り付け(KENWOOD MDV-Z905) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:51:47
液晶画面 青色発光化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:51:07

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2023年12月25日に納車。 2009年式の車体です。 外装は所々キズ凹みが有り内装は ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型では初めての新車です。 外装慣らしは完了済み( ̄▽ ̄)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前の車もオープンでしたが青空駐車の為か幌の痛みが早くコペンに乗り換えました。 しかし今ま ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事7/自家用3

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation