今年も決行しちゃいました! ・・・ってか、、やっと行ってきました♪
11月1日から昨晩まで。。。
Go to 中部&関西!!
本当はもっと早くに行きたかったのですが、なかなか都合がつかず(^^;
結局今回の遠足が決定したのも30日の夜(笑)
まぁこの辺がウチらしさ全快です♪
今回の遠足は共博家族とも一緒!
って事で気持ち的に前回に比べるとかなり楽でした♪
それではかな~り長くなるブログの始まりです(笑)
予定では3部構成ぐらいで(^^; お暇な方はお付き合い下さい!
さてさて。。 突発遠足が決定したのが30日の夕方。。。
その日の夜中に
ひろーサンと
たかななサンに連絡!!
実は1ヶ月ぐらい前にひろーさんには「近いうち時間が取れたら行きます!」って伝えてました。
たかななサンとはズッとメッセージのやり取りがあって、今年中には絶対お会いしないとって思ってて♪
モチロン!他にもお会いしたい方は沢山いるのですが(^^;
あまりにも突然な事なので無理をしてもらっても・・・との思いから今回は遠慮しました(>_<) 中部&関西方面のみなさま。。次回は是非お会いしたいです!その時はヨロシクお願いしますm(__)m
今回ひろーサンには凄く骨を折って頂きました(^^;
『次回の遠足にはしるびあ君で来たいから、
サーキットの下見がしたい!』
『もしお会いできるなら他のみんカラな方々とも
お会いしたい!』
そして
『シロノワールだけは喰わせて!』
ナント!この3つ全ての願をかなえて頂きました!(*^-゚)vィェィ♪
福岡を1日のPM7:30に出発! 時間的に余裕があるのでかなりのんびりペース!
しかも運転手が2人なので
前回の遠足に比べるとかなり気楽です(笑)
のんびり行ってもAM5:00頃には浜名湖SAに到着♪
そこで仮眠を取る事にしましたが、体勢がうまく取れずに1時間で仮眠終了(笑)
ひろーサンとの待ち合わせまでもう少し時間があるのでSAを散策。。
ほぼ徹夜のオッサンには朝日がキツかったですが(笑)
さすが淡水と海水が混ざった汽水湖! ほんのり潮の香りがするんですね~♪
のんびり散策していると、約束の時間に(^^)
浜松ICでひろーサンと合流♪じつに4ヶ月ぶりの再会!!
私と共博の体型の変化でしっかり掴みはOKって事で、まず一番に向かったのは
アニキの職場へ♪
本当は一緒に遊ばせて頂きたかったのですが、あまりにも突発的に決まった遠足。。
そのため今回はあえてサプライズチックにお会いする事だけで我慢(^^;
次回しるびあ君で来た時には絶対走りでご一緒して頂きたいデス(^^)
お仕事の時間に突然伺ったので、長居もご迷惑になるので早々に失礼しました。。
突然お邪魔してホントにスミマセンでしたm(__)m
さて、そのあとからはサーキット行脚へ!
まずは愛知方面の皆さんと合流♪
ハタケさん ・
ブリチェさん ・
いわし君&彼女さん達に、ひろーサンが前もって連絡を取って下さってて途中のS.Aで合流しました!
んでその後YZサーキットへ!
YZ本コースでたかななサンとも合流できて、その後東コースもスゴク楽しく見学が出来ました♪
大会ラインなんかも教えて頂き、スゴク走りたくなっちゃいました!
個人的には東の方が好きかもですね~。。
なんといってもグリップでも楽しそう!ってのが1番の理由です(^^)
あっ! 写真取り忘れてます(^^; このへんがまたウチらしいですね(爆)
サーキットを満喫した次はやっぱり『食』でしょ!
皆さんが私達の事を考えて下さって、わざわざ地元料理が食べれるお店へ連れてって下さいました!
愛知と言えばやっぱりコレでしょ!!
味噌煮込みうどん!
しかも味噌カツ入り!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
1つで2度美味しいとはまさにこの事!
八丁味噌が初挑戦のウチら夫婦でしたが、思っていたよりも濃くなく甘ったるくもなく。。
スッゴク美味しかったです!!
かなり人気のお店なんでしょう。。あっという間に満席!
店内もそんなに広くなくゆっくりする感じではないので食べたら即退出(笑)
って事で2件目に移動です!
きました!! とうとう来ちゃいました!!!
去年の遠足でおあずけ喰らって以来、夢にまで見たお店。。。
コメダ珈琲店(*^ー゚)v
当然注文しちゃいますよね!!
シロノワールぅぅo(^o^)o
もう最高です!
温かいデニッシュパンの上にたっぷりのソフトクリーム!!
もう一度言いますね♪
最高です!!
カツ味噌煮込みうどんを食べてから15分後でしたが、そんな事は全く関係なく♪
速攻で完食♪ まさに瞬殺!(笑)
もう一度言わせて下さい!
『最高ですかぁ?』
『サイコーで~す』(笑)
でもでも。。当然コレだけでは終われませんよね~♪
この日のために3日前からカロリー制限して準備万端ですから!
前日・当日なんて2日合わせて1000キロカロリー以下ですし(爆)
かえって身体に悪いって事はこの際触れずに(^^;
って事でいっちゃいましたよ(^^)
いわし君おススメの1品!!
ホットサンドあみ焼きチキン
流石!ビバ☆コレ愛知支部長?おススメの一品!
すっごくジューシーなチキンにサクサクの食パン♪
中はこんな感じ(^^)
永遠に食べ続けれそうな1品でしたo(^o^)oワォ!
実はこのあたりまでの注文で愛知&静岡の皆さんには若干ひかれてた様ですが(笑)
せっかく念願が叶ってコメダに来たのですから、後悔はしたくありません!
以前
コチラで紹介されてたブツを試さない訳にはいきません(`・ω・´)シャキーン
カツサンド!
ボリュームタップリ!ジュージーなお肉でした!
が!!
ココで問題発生(>_<)
なんと4ヶ月の食事規制を受けていたブランクのせいでなんと残り1切れでダウン。。
まさに
屈辱il||li _| ̄|○ il||l
食べ物を残すという人生最大の屈辱にいまでも凹んでますが(T_T) ←マジ
何はともあれココは叫ばせて頂きます(`・ω・´)シャキーン
ビバ☆コレステロ~る!
しっかり栄養補給を済ませて、ココからがホントのオフ会?
ナント!次の日お仕事の方もいらっしゃったにも関わらず・・・
皆さん次のお店にも付き合って下さいました!!
コメダでは10人がまとまって座る事が出来ずにあまりお話が出来なかったので、
ファミレスに移動しました♪
クルマの事・食の事・車の事・飯の事・くるまの事・メシの事・酒の事・・・(笑)
スッゴク楽しい時間を頂きましたO(≧∇≦)O イエイ!!
しかし、、楽しい時間は過ぎるのも早く・・・この日はココで解散となりました(*´Д`)ノ~~
本当に遅くまでお付き合い頂いて感謝してます♪
今回初めてお会いした方々も含め、皆さん凄く温かいお人柄でホントに楽しかったです!
いつか必ず、みんなで車&食&酒の祭典を現実化しましょうね(^^)/
このあと私達は次の日の事を考えて、この日のうちに四日市まで移動。。
宿を見つけたのがAM1:00頃でしたでしょうか。。
流石にこの日は床につくなり爆眠しました。。
予想どおり長編になりましたが、ココまで読んで下さった貴方は間違いなく暇人(笑)
明日の第2話もお付き合いくださいm(__)m