
だいぶ時間が経ちましたが(^^;
せっかく色々廻ったので、思い出日記として記しておきます。。
写真ばかりのブログになりますがお暇な方はお付き合いくださいm(__)m
さて・・・親を横浜まで送り届けた3日目の夜。晩御飯までを一緒に過ごし、、、
ココからが私達夫婦の遠足本番です(`・ω・´)シャキーン
ただ流石に、福岡の田舎者の想像をはるかに絶する
『110キロの距離を9時間掛ける』
という
渋滞 都会の洗礼をうけヘロヘロだった為、スーパー銭湯で体を伸ばした後、次の日の最初の目的地近くまで移動してこの日はダウンしてしまいました(T_T)
以下4日目スタートです♪
実は私達夫婦。。
東京へは数回来てますが一度も“コレぞ東京観光!” 的な所へ行ってませんww
って事で、今回はThe東京観光をしてきました(・∀・)ニヤニヤ
AM5:00
日本の台所へ♪
【築地市場】
いきなり『ソレっぽい』お出迎えwww
この風景もソレっぽい♪
テリー伊藤氏おススメのお店へ♪
【中華 幸軒】
雰囲気・佇まいが最高!!
店を発見するのに近くを15分ウロウロwww
超狭い路地?他店舗裏?にやっとの事で発見♪
店内はカウンターに座席が8席(ぐらい)のみ!!
見事な『きたなシュラン』で雰囲気・味・価格・量 全てに100点www
餃子セット。。
巨大な餃子と丼メシ!
蒸しあがったシュウマイはザルの上で余分な水分を飛ばしてます(^^)
チョット甘めですが、個人的には好きな味♪
続いては下町散策へ。。
まずは心の師“寅さん”の舞台『葛飾柴又』へ
【帝釈天】
参道に実在する寅さんの実家!?
【とらや】
柴又駅前にある
『寅さん像』
ココから電車で移動。。
“The 下町” 『浅草』へ
まずは当然ビバ☆コレな所へ♪
浅草といえばココは外せません!
“美味しんぼ”にも登場した蕎麦の名店
『藪』
お蕎麦♪
蕎麦湯♪
続いて浅草寺へ向かいました。。
【雷門】
【仲見世通り】
最近話題の・・・
【スカイツリー】
ほぼ12時間、歩きっぱなしで今日もヘロヘロwww
甘いもの補給でこれまたビバ☆コレ♪
【甘味処 梅むら】
ココまで廻って柴又へ戻り、車で赤坂まで移動。。
部活もサボる訳にはいきません!!
超トッププロ“えぐちょ”選手のお店へ♪
【AGE】
スグ近くは
【赤坂サカス】
このあと、また横浜まで行きチョット親と合流。。
晩御飯時にせっかく横浜に来たくせに何故か中華街をスルー・・・・????
だって・・・
食べたかったんだもん!
コメダのHPを検索すると、神奈川には数店舗存在確認♪
次の日を考えて、少し西に移動し厚木近辺で検索してもバッチリ存在!!
ビバ☆コレの聖地があるのに、他で食事なんて考えられないでしょ!?(爆)
ウチのメンバー達に写メを送ると
「えっ!? なんで!?・・・ え!?」
「え゛ぇぇぇぇ!!!!!」
と、期待に大きく応えてくれるステキな返信www
やっぱり疲れた時には『シロノワール』に限りますね♪
で・・・この後スーパー銭湯へ行き汗を流しに移動。。ココまでで活動時間が20時間を越えていたので、最後の力を振り絞って高速に乗り足柄SAまで移動し力果てました(^^;
と、ココまでで4日目は終了。。
かなり歩きまわり、色々見ることができました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/21 05:38:13