• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

オオモノ取り付け完了~♪

オオモノ取り付け完了~♪ ようやくオオモノの取り付けが完了いたしました。
ナビを換装しました。

「Panasonic strada Fクラス CN-HX1000D」
「CY-TBX55D(VICSビーコンユニット)」
「CY-ET908KD(ETC車載器)」

自分の部屋のテレビも地デジ対応が完了したし、今度は車も・・・ということで。

いままで付いていたオーディオは前のカル(ST-215W)を買ったときに付けたやつだったのでかれこれ14年位使ったし。まだ全然使えてたけどこれを期に交換です。
ナビも10年以上は使ったかな。
ETCはET-500が付いていたけど、どさくさに紛れて新型に交換。
ナビもオーディオも特に不具合や不満があったわけではありませんが、もう元取ったしねぇ。
ちょうど友達も同じ機種が欲しいということで、2台買っちゃいました。だから40万超w

本当は春になって暖かくなったら取り付けるつもりでしたが、我慢できず・・・(爆
最近の休みは、コイツの取り付けで終わる日々でした。

丸1日あれば取り付け終われるなと思っていましたが予想以上に大苦戦しました。
まず、前のナビを外すのに半日かかってしまい予想以上にタイムロス。
ETC車載器は順調に30分位で付いたのですが、問題はナビ本体。
メッチャ重いし線は大量だし、おまけに、久々の弄りで勘が鈍りまくりで
配線ミスすること多数。バック信号線は何を血迷ったのかスモール線に繋ぐし
復元してみたらモニターが当たって開ききらないし、リアSP線を繋ぐの忘れて復元しちゃうし。その他多数。何度付けて外してを繰り返した事やら。
おかげでかなり慣れましたがw

なんとか作業開始から約一週間かかりました(汗

教訓
・この時期は暗くなるのが早いので余裕をもって作業を。
・一人より二人(アシスタントは重要)
・装備・消耗品は十分に準備
・アクシデントは付きもの(爆

でも、さすが最新機種。10年前の物とは段違いに高性能です。
オーディオなんか特に。ダイナミックレンジが広いというか
音がとてもクリアに感じます。

またしばらく楽しめそうですわ(^_^)b

ブログ一覧 | カルディナ | クルマ
Posted at 2009/02/26 13:32:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年2月26日 14:11
さすが最新は高いんですな ((((゜д゜;))))


自分で付けるのも大したモンです m(;_ _)m (笑)
コメントへの返答
2009年3月5日 21:56
当初よりはずいぶん下がりましたよ。定価から10万以上下がってますから。

電装品なら自分で取り付けおKですよ。ナビの取り付け工賃ってバカになりませんからね(チマタじゃ1万5千円とか)

オイラから見ればハァハァ棒などを自作するスギどんさんの方がスゴくうらやますぃですよ。
今度お願いしようかしら(-。-) ボソッ
2009年2月26日 17:02
∑( ̄▽ ̄;)オオォ~ッ!!、最新とは裏山C~

最近ナビを見ると宙を飛んでることがよくあります・・・(^◇^;)

チュルチュルオフ時にガン見させてくださ~い\(^O^)/
コメントへの返答
2009年3月5日 22:00
いっちゃいました~\(^_^)/

以前つけていたのもパナ製HDDナビの初期版だったので。またパナです。

ナビ自体はまだまだ使い物になる状態でした。地図もバージョンアップしたし。今回は地デジ対応とオーディオのバージョンアップが主たる目的でした。
チュルチュルオフの時見てやってくださいな。
2009年2月26日 19:50
まいどです!


ナビに40諭吉さんですか!w(°0°)w


オイラのカルはナビも付いてません(T_T)
コメントへの返答
2009年3月5日 22:03
コンティわです!

友達のと一緒に買って40万ですので
オイラのは20万チョイです。

昔からナビ使いだったので野生の勘は退化してしまいました。
ナビがないと遠出は無理ですね。
2009年2月26日 20:28
うちのカルは、純正CDナビですが、最近電源を入れると、現在地が必ず「東京トヨタ本社」になります。

そろそろ限界ですかね・・・
コメントへの返答
2009年3月5日 22:08
おぉ~純正ナビですか。
マー太郎号で数少ない純正品ですねw

そろそろ最新のイキますか(毒)
2009年2月27日 22:22
ブツの取り付けお疲れ様でした。

最新で最高峰のナビですね!!うらやましいです~

コメントへの返答
2009年3月5日 22:10
やっぱしイクならとことんイキますよ。

10年使うと考えれば安い物です。
2009年2月27日 22:57
オオモノ逝っちゃいましたねーw

それではお披露目オフでも♪

あっ、アシスタントになりましょーか??
コメントへの返答
2009年3月5日 22:13
昨年末から色々止まりませんw

チュルチュルオフの時見てやってください。
でもプロのカルひろさんから見たら足下にも及びませんよぉw

カルひろさんがアシスタントだったら・・・おいらがカルひろさんのアシスタントした方がいいみたいですね。

プロフィール

マイペースで車をいじってます。 2011年8月25日にプリウスαが納車され 愛着たっぷりのカルディナは2011年8月30日にドナドナされていきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
カルディナGT-Fourから乗り換えです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-Tより買い換えです。GT-Tで不満だったブレーキとボディー剛性の問題が見 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2台目に買った車です。初のターボ車でもありました。シートに押しつけられるような加速感は病 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許を取って最初に買った車です。あのころはバブリリーだったから車も標準装備がリッチでした ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation