• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

答えは・・・

答えは・・・ 前回のブログで京浜東北線の画像がありましたが・・・
新潟で京浜東北線に乗ってきました。



隣町にある「新津車両製作所」の公開があったので行ってきました。

以前から年に一度、公開されていたのは知っていましたが、
いつも土曜か日曜なので 仕事で行けませんでした。
今年はちょうど休みがもらえたので早速・・・

詳しくは
フォトギャラリー
ブログ一覧 | Fe補給 | 日記
Posted at 2009/10/16 01:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 9:03
私は毎日お世話になってます(笑)

しかも新型、車内放送でモニター見て時間潰してます。
コメントへの返答
2009年10月19日 14:23
yuuki.comさんもご利用ですか。
関東の皆さんの毎日の足ですからね。

モニターは付いていましたが、何も映っていませんでした。何か放送されているのかな?
2009年10月16日 11:37
新津といえば、大学の友人が住んでます。親父さんが、元国鉄だったそうです。o(^-^)o
コメントへの返答
2009年10月19日 14:25
新津は家から軽い峠を1つ攻めればすぐですw
マー太郎号ならスープも冷めない距離ですよ。

新津は鉄道の街ですからね。
2009年10月16日 12:30
新潟は首都圏向けの車輌製造しているくらいなら地方にも新型車輌投入してほしいと思うのは自分だけでしょうか??(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年10月19日 14:30
地元では昔ながらのカラカラ音のディーゼルから新型のハイブリッド車両が投入され始めました。
列車も環境配慮の時代ですかねぇ。
地方は関東に比べて列車より車ですから、入れ替えの間隔が長いのかもしれませんね。
2009年10月16日 15:34
こんにちは♪
鉄道の日記念イベントですか?☆
長野でも♪
長野は209系京浜東北の解体がされてます
新潟で京浜東北・・何だか不思議(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 14:34
こんにちは(^_^)/
このイベントは毎年開催されていますが
9月の時もありましたし、今年は10月でした。
国体の関係かな?

新潟で新型作って長野で旧型を解体してるのですね。不思議な京浜東北線つながりですねw
2009年10月16日 23:48
新潟で造っているんですね^^

どうやって運んでくるんだw
コメントへの返答
2009年10月19日 14:37
made in Niigataですw

先頭に機関車を連結して関東まで引っ張って行くそうですよ\(◎o◎)/!
2009年10月17日 0:14
外から覗いたことありますw

こっちでは走ってない、しかもピカピカが止まっててカンドーしました(^o^)
コメントへの返答
2009年10月19日 14:38
完成車両が置いてある場所が道路脇ですからね。オイラもワクワクして見てたことがあります。


プロフィール

マイペースで車をいじってます。 2011年8月25日にプリウスαが納車され 愛着たっぷりのカルディナは2011年8月30日にドナドナされていきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
カルディナGT-Fourから乗り換えです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-Tより買い換えです。GT-Tで不満だったブレーキとボディー剛性の問題が見 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2台目に買った車です。初のターボ車でもありました。シートに押しつけられるような加速感は病 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許を取って最初に買った車です。あのころはバブリリーだったから車も標準装備がリッチでした ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation