• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

新入りです

新入りです 先日、モーターショーの帰りに、カル宏。さんブログでかかれていたお店に行ってきました。

初めて行ってきたのですが、工具って色々あるんですなぁ。
おなじみなものから、何にどうやって使うのか分からんようなマニアックな
物まで。

でも、オトコノコだからなのかそれとも車好きだからなのか、
お店の中にいると飽きませんね。ワクワクしながら見てました。

で、これまた結構値段もお手頃なわけで。前からあるといいなぁ~
と思っていた「ノギス」を購入しました。高校の頃はたまに実習で使いましたが
最近はご無沙汰でした。でもあると結構便利ですよね。
アンナトコヤコンナトコを・・・

あと、ラチェットのソケットもついでにゲット。
おなじみの10ミリに始まり、12・14を購入。でも初めて知りましたが中のギザギザ
が色々あるんですね。とりあえず使いやすいという12角をチョイス。
今まで使っていたのは、超安物のもらい物だったのでナットの角をとらえるタイプ
でしたが、コレは面をとらえるので角をなめなくていいようです。

でもまだ冬眠中なので、春まで使う機会はお預けでしょう。
これから少しずつ良さそうな工具を揃えていこうかな。
今の工具箱は、余った線の束で一杯なので新しい工具箱も欲しいし。
いつかは、自分でブレーキパットや足回りを交換出来るようになれるといいなぁ。
なんて妄想を・・・

でも結局「ちょしぼっこす」(いじりすぎて壊してしまうことの意)だろうなぁ。

電装系はバッチリですが、整備系は今ひとつのたけちゃん☆彡でした。

この記事は、工具屋さんへ について書いています。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/01/19 00:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 0:35
実は私もカル宏さんのブログ見ました!
行きたいと思っているのですが、同じ県内にあるとはいえちょっと遠いです。
それもついでに行けるような所がない場所。

でもいつか必ず行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2008年1月20日 0:00
ホームセンターの工具売場でも結構楽しいですよ。
スーパーツール王国はかなりオススメですので、機会があったら是非いってみてくださいね。
2008年1月19日 7:14
あそこは飽きないですね~(・∀・)ニヤニヤ

ある程度の知識があると、仲間に説明しながら物色するのが楽しかったりします…(爆

ちなみに、自分もちょし過ぎてよくぼっこしてますが…(*_*;
コメントへの返答
2008年1月20日 0:03
本職の方も楽しめる位ですからね。
今回は整備士の方と行ったので説明してもらいながら物色しました。こちらも楽しめましたよ。
ぼっこしながら覚えていくものですよねw
2008年1月19日 7:15
ノギスは車高調整の時に活躍しています^^
コメントへの返答
2008年1月20日 0:06
車高調いじるとき要りますね~
オイラは今のところノーマルなので違うところをシコシコ測りたいと思います。

2008年1月19日 8:01
光物の世界は広いです。

お勧めは80ギヤの新製品のS社のラチェット、
ジョイントはコーケン、
コンビレンチは14番のスタビレ、
ドライバーはベラかPB,
モンキーはイレガ…どう^^;

10万コースですが(w
オタクでしたね(汗っ)
コメントへの返答
2008年1月20日 0:08
これはこれは、整備士の方でわありませんか。解説付き案内ありがとうございました。

高級ツールはオイラには宝の持ち腐れとなりそうなので、とりあえずコレで修行します。今度ブレーキパット交換とか教えてくださいませ。
2008年1月19日 15:41
いじょしすぎると~ぼっこしますかぁ~??
経験が語ります~w

マイツールが、たくさんあると医者な気分に、浸りますよねぇ~w
助手は、売ってませんよね??テコとか?あのお店??
コメントへの返答
2008年1月20日 0:12
ちょしこもっこ~
さすが経験者!!ちょしすぎるとイタイイタイですからねw

店長さんのお店は何でもそろってますからね。まさにオペルームです。
入り口のドアの上に「手術中」ってランプ希望w
さすがに助手やテコやジョシ?は売ってないですね。オイラもジョシほすぃ~ですw

プロフィール

マイペースで車をいじってます。 2011年8月25日にプリウスαが納車され 愛着たっぷりのカルディナは2011年8月30日にドナドナされていきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
カルディナGT-Fourから乗り換えです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カルディナGT-Tより買い換えです。GT-Tで不満だったブレーキとボディー剛性の問題が見 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2台目に買った車です。初のターボ車でもありました。シートに押しつけられるような加速感は病 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許を取って最初に買った車です。あのころはバブリリーだったから車も標準装備がリッチでした ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation