
とある集まりで、福島県のLINKサーキット・SSパークと連ちゃんで走ってきました。
初日LINKサーキットは峠か!ってほどの高低差があるサーキットで、1コーナーに至っては下りを全開で加速しながらのフルブレーキング…。つまり、めっちゃブレーキに厳しいコースでした。
そんなコースにノーマルブレーキ&YHエコス4本で挑んだので満足に走れるわけもなく。←(換えるつもりが資金調達間に合わず)
…頑張って出したベストは1'10"8。
良いのか悪いのかサッパリですw
走行後のタイヤの様子はコチラ。
-まえ-

-うしろ-
そして2日目のSSパーク。
こちらは過去にも何度かお邪魔してるコースですが、コースレイアウトが走る度に違ったりタイム計測設備が無いので、ただ走るだけw
ですが、1日の終わりには模擬レースも行い、楽しめました。
-外からの模様-
-車載-
ちなみに、グリッドは(ほぼ)クルマのスペック逆グリッドですw
インプワゴン渋滞に乗じて逃げたつもりでしたが、あっさり捕まるというorz
ちなみに、最後はロードスターとアイコンタクトして熱いバトルを演出しました笑
しかし、このレイアウト・路面μでエコスはかなりキツかったです。
何度かこらえきれずにアンダー出してしまいましたし。
でも、お陰で今後の方向性見えてきました。
秋にはD-SPORT CUPに出ようかとこっそり考えているので、それまでにお金貯めてあれこれバージョンアップしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/10 22:54:29