• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

こんなのを見てるから・・・。

ここ最近、レプの為、
資料とにらめっこなんですが、
その資料が・・・。
三年前かな??
オートサロンの時に入手したこれ

これ見ていると、ついつい、ゼルスではなく、
オーリンズにしてしまう勢いなんですよね~。
( ̄▽ ̄:)
前も書いたんですが、ゼルスの方は、小さい丸いステッカーが多いので・・・。

さて、大事な所の製作しないとね。
(*^_^*)
誰かさんの車のようにここがないとね~。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/05/30 16:53:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

水道工事
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 19:00
呼んだ~???
コメントへの返答
2009年5月30日 23:54
呼んじゃいました~。
(*^_^*)
でも、サイド取っちゃったんですよね~。
もったいない。(><)
2009年5月30日 19:44
ぷれぜんと

http://minkara.carview.co.jp/userid/349516/car/251684/1470870/photo.aspx
コメントへの返答
2009年5月30日 23:57
あら!!
( ̄▽ ̄:)
わざわざアップしてくれたんですね~。
と言う自分もいっぱいありますよ~。
最終戦の時にはオーリンズ時も、ゼルス時も行ってましたから。
(^^)V
でも、ここまでのアップはないので参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
m(_ _)m
2009年5月31日 0:22
思い立ったが吉日

さっさとはじめましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年5月31日 0:28
やっているんですが・・・・。
慣れていない為、製作に時間が・・・。
(*_*)
2009年5月31日 9:18
レプするには、資料が大事ですな。
足りない資料は、実車で確認し、データ化しやすいように大きめに撮影!
そういった意味じゃ、PUMA号は大変だったなぁ。
情報が手に入らなかったのよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月31日 11:16
確かに・・・。
(^^:)
自分の場合は、オーリンズ時代より、ゼルス時代の頃の写真や、実車確認が多いかも。
(^^:)
でも、オーリンズのステッカーの方が楽なんで、こっちになるかも(笑)

で、こーえいさんのPUMAは確かにワゴンじゃないし、データーがないから大変だったでしょうね~。
( ̄▽ ̄:)
と言う自分は情報的には、楽なはずなのに、苦戦中です。
2009年5月31日 16:47
もう今ならTSRPにするのが一番では?(笑)
その為にも早くコッチに来なさい!(爆)
コメントへの返答
2009年5月31日 16:59
はっはっは。
カーボン状態はもういますので・・・・。
自分はこっちにいきます。
(*^0^*)
で、一部はもうTSRPになっているんですが・・・・。
(* ̄▽ ̄*)

プロフィール

「仙台にGRカローラのタクシーおった‼️
Σ(゚д゚;)」
何シテル?   08/22 20:38
ランエボワゴンに乗り換えました。 ランエボワゴンAT(GT-A)~2008年11/14日正式にMT(GT-A改)に乗り換えになりました。 ちゃんとお国が認め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:41:20
VITOUR TEMPESTA ENZO V-03R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:05:40
不明 デジタルサイネージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:32:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
二代目エボワゴン
スズキ スカイウェイブ250SS MS-06S (スズキ スカイウェイブ250SS)
通勤用として購入 赤好きな自分 初のビックスクーター。 こんなにデカく、重量感あるとは……
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
高校時代の愛車 ブレーキ固着にて不動車だったが、只今レストアです
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の三代目のバイク!! 知り合いからタダで譲り受けました。 いい現チャでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation