• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

家にもこの証明書が

家にもこの証明書が 3.11の日以来、どうするか考えていたのですが、
家でも、この証明書を貰ってきました。
家のは、チョイ理由ありだったので、


       もらえるのか??


等という感じがあり、今まで問い合わせもしませんでしたが、
聞いてみたら、発行されると言う事でしたので、
貰ってきました。
しかし、行くと簡単に発行され、


    これでいいの??


と思える感じに発行されました。
で、ここで一つ大人になりました。


罹災証明
こちらは、家などの件で発行されるもの

罹災届出証明書
こちらは、車などの際に発送されるもの



という違いがあるそうです。
どちらも同じ感じがするんですが、実際には違うんでしょうね~。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/06/15 22:34:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 23:56
動産と不動産の違い(´・ω・`)

ちなみに前に渡した資料について、一時登録抹消では適用されない項目があるぉ。買い換えた車の重量税免除くらいとの情報が。
解体屋にだして永久末梢・リサイクル証明があれば全部受けれるとのこと。

家のほうはよくわからんけど、瓦2枚おちたら60人の諭吉が来るらしいwww
棚ちょっと動いたんやけど・・・でもいくらかでるとのうわさも。
証拠がないからやっつけ作業で保険バブル中・・・。
被害少ない人はかなり(・∀・)ウハーみたいだけど、全壊・半壊だと全然たりない額しかおりないみたいね。

ちなみにおいらエボの譲渡証明書届けてねーや(爆)
コメントへの返答
2011年6月16日 7:35
そういう違いか~。
( ̄▽ ̄;)

抹消は完全にするから、大丈夫だぞ~。
というか、するしかないんだけどね~。


不動産や家具の方の、保険のやつは、かなり、おおざっぱだよ~。
まあ、国が補助してるからできるみたいだけど、大手は国からの補助できる金額ギリギリらしく、まずい状態かもしれないと、この前家に来た、査定員が言ってた~。
(´~`)
家はF火災で、ここはまだ大丈夫らしく、


えっ(*_*)


って査定になってビックリだったけどね。


譲渡証明はちゃんと貰いなさい~。
2011年6月16日 0:09
罹災車両は罹災届があれば、3月11日に遡って重量税還付されます。(ちなみに今は罹災車両は永久抹消しかできない)

還付申請も書類多いみたいなんで注意っす。

新車購入の免税は、解体通知日がないと受けれないはず………(うるおぼえ)
コメントへの返答
2011年6月16日 12:34
いや~、一次抹消して治そうとしても、かなり、無理があるでしょ~。

なんか、国のやつだから、書類がいっぱい必要みたいで、面倒だよね~。
(*_*)
もうちっと簡略的にすれば、スピーディーなのにさ。

解体日がないとダメなんかい。
それじゃ、流されて、何処にあるかも分からない人はどうなるんだい??
2011年6月16日 0:13
ってボブ君、譲渡書ないと名義変更できないじゃん!

ちゃんと、車検証、譲渡書、委任状、印鑑証明(車検証と住所違えば住民票も)を渡さないと~
コメントへの返答
2011年6月16日 12:36
まあ、ボブ君のは何処に行ったかわかるから、大丈夫じゃね~??

でも、めんどくさいの嫌いなオヤジさんだからな~。
( ̄▽ ̄;)
今頃、他の人や、海外にいってたら、どうなるんだろ~??
2011年6月16日 6:36
本当あっさり出るよね。
あ、完全抹消の手続き行ってないやぁ・・・↑書類多いのぉ?・・・

あとは高速出口でどれだけスピーディーに確認作業が出来るのか・・・
クリアファイルに挟んでスムーズに確認できるよう工夫しようと思ってます。

自賠責なんかも遡るけんど、微々たるもんだもんw
だって~今月車検だったし~w
コメントへの返答
2011年6月16日 22:00
本当あっさりと発行され、

  『これでいいの??』

と突っ込み入れたくなったくらいですからね~。
自分も完全抹消してません~(笑)
どうなる事やら~。

高速の件はどうなんでしょうね~??
自分も確認していないので分かりません~(爆)
もし、高速タダなら、関東まで買い付けに行くのですが・・・・・。
2011年6月16日 12:51
車がどこにあるかわからない場合はめしつ抹消(漢字わからん(笑))できます。

書類も理由書があれば、車検証等無くても抹消できますよ
コメントへの返答
2011年6月16日 22:01
なんか、ここのブログで、車の抹消の仕方とか、分かる感じのブログになってきたな~(笑)
2011年6月16日 14:18
我が家もほとんどダメージが無いのですが罹災証明申請中です。

家が地震保険で一部損壊だったしね。

何かと持ってるといいらしいです。
コメントへの返答
2011年6月16日 22:02
そんな感じで、家大丈夫ですか??
家も内部が半壊扱いになりました。
家は無事でも、揺れで内部が・・・・・。
2011年6月19日 6:42
買い付け行く時声かけて~。
車見に行きたいから~。<BEATをねw
コメントへの返答
2011年6月19日 13:49
それじゃ、行く時は声かけますね。
(^_-)-☆

プロフィール

「田舎だったわ……

マジクマいた……( ̄▽ ̄;)

タヌキ、キツネ、ハクビシン、イノシシ、カモシカ、キジ

これで野生生物コンプリートじゃね?」
何シテル?   07/13 16:45
ランエボワゴンに乗り換えました。 ランエボワゴンAT(GT-A)~2008年11/14日正式にMT(GT-A改)に乗り換えになりました。 ちゃんとお国が認め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:41:20
VITOUR TEMPESTA ENZO V-03R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:05:40
不明 デジタルサイネージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:32:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
二代目エボワゴン
スズキ スカイウェイブ250SS MS-06S (スズキ スカイウェイブ250SS)
通勤用として購入 赤好きな自分 初のビックスクーター。 こんなにデカく、重量感あるとは……
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
高校時代の愛車 ブレーキ固着にて不動車だったが、只今レストアです
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の三代目のバイク!! 知り合いからタダで譲り受けました。 いい現チャでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation