• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

ラストラン537㌔! 湘南の太陽はマブシイぜい

本日のオフ! 幹事のtameさん、皆さんお疲れ様でした! 詳細は本職におまかせして(笑)、久々の亀走と箱根・湘南の様子を少し!先ずは朝焼けのターンパイク料金所P! 虹で?ギリギリのお方を中心にウダウダ(笑) ターンパイクでの激走を楽しみにしていたが
一般車?に阻まれ欲求不満気味。スパグラの車に張り付かれていたtameさん、ヒヤヒヤでしたね。後ろでよかった(爆)

山を降りればそこは湘南!これだけ気持ちのいい気候の湘南は学生時代のデート以来かな? って・・・24年ぶり(驚)地元南国土佐と同じ匂いの潮風と冬とは思えぬ強い日差しがメチャメチャ気持ちよかった! サッパリ☆!

西湘バイパスのPでお約束の整列(笑)いつもながらに揃ってますね!

ここでもスパグラがケイマンに張り付いての大爆走! 330なのについていけません(泣)あれって一体何キロでてるんでしょうか?(爆汗)

途中?からは渋滞まじりでチンタラと走り、こちらでこちらに舌鼓(ん~、美味
さすがに3時起床と満腹で眠気いっぱいではあったが、帰りの渋滞を予想しほんの少しだけ、お先に失礼!・・・・したのはいいが、チョコッと道を間違え横横で本部長よへさんに再遭遇(汗)いや、よへ号速いのなんの! 本部長車は昼でもフォグ眩しいし・・・!  でも、本部長のアドバイスのおかげで渋滞知らず。3時間弱での帰還でした。本日の走行距離と燃費はコチラ ↓↓↓
 距離にも燃費にもビックリの1日! 皆さんありがとうさんでした!
ブログ一覧 | 爆走編! | 日記
Posted at 2006/12/03 21:38:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 22:15
こんばんは。
本日は遠征お疲れ様でした。
帰路は意外と早かったようでなによりです。
西湘バイパス、本領発揮でしたね(笑)。
今度は宇都宮に呼んでください。
コメントへの返答
2006年12月3日 23:09
こんばんわ。
>帰路は意外と早かったようで
すいてただけですよ(汗)

初日の出と宇都宮はどちらが先でしょうか?海老名からお世話になりました
2006年12月3日 22:32
こんばんわ。
本日の箱根ラン、楽しかったようですね。
でも皆さんそんなに爆走(?)するんですか。。。
宇都宮で開催する時は、ぜひともご一緒させてくださ~い。
亀走でついてきます。 よろしくです。
コメントへの返答
2006年12月3日 23:12
はい! もしあれば?宇都宮へようこそ!
はい! 私もびっくりの爆走ぶりです。何名かなんですけどね(汗)
なかなか亀さんでは厳しいということが、今日わかりました。
2006年12月3日 22:43
支部長、遠方よりの参加お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
出張旅費、日当はつきませんが(爆
帰りの横横で先にでた支部長がなんでって思いましたよわーい(嬉しい顔)
次回は北関東遠征を考えなければなりませんね冷や汗
また走りましょう!
コメントへの返答
2006年12月3日 23:16
お疲れさんです!
え?日当(キセノンフォグ)なしですか?(爆)  あれ、マジ威嚇用にいいですね!爆走には必需品かな。
>帰りの横横で
おかげで渋滞知らずでした。
北関東イベント!開催の声も増えてきましたが、路面凍結との闘いですね。
またよろしくおねがいします。
2006年12月3日 23:31
こんばんは&おつかれさまでした。
渋滞回避で五時過ぎに帰宅とは,ワタシ(目黒)と一時間しか違わなかったんですね。
来年は北関東支部主催日光オフお願いしまーす(^0^)
また次回走りましょう。
コメントへの返答
2006年12月4日 20:41
お疲れ様でした。
北関東、走り系オフは春まで厳しいかな? やはり餃子ですかね(笑)

えっと、我々モナブル2台はスパグラ追撃してましたっけ!?
ほんとは亀さんのおやじなんですが(汗
またよろしくです!
2006年12月4日 0:07
こんばんは!! 本当にお疲れ様でした。
今日一番嬉しかったの、ひろびーさんにまたお会いできた事です。

早めに帰れて良かったです。またこちらに来て下さいね。今度は私が行く番でしょうか??(笑)
コメントへの返答
2006年12月4日 20:44
昨日はどうもでした(笑)
久々の湘南に感激でした。ぜひまた行きます! 
とりあえず寒いので、餃子系オフしか無理ですかね? 
2006年12月4日 2:38
みなさん、楽しんでらっさるようで・・・
うらやますぃです・・・
コメントへの返答
2006年12月4日 20:46
遠路襲撃したかいがあって、楽しかったですよ! 関西ではプチオフなどちょくちょく開催去れないですか?
2006年12月4日 6:04
こんにちは。支部長、お疲れ様でした。みなさん支部長の激烈な走りに強い印象を持ったようですね。(笑)
こちらの支部主催のオフ要望が強くなってきましたが、路面も厳しい季節になりましたね。もう冬季通行止めの区間もありますよ。もう少し暖かくなってからになりますかね?また対策会議しましょう。
コメントへの返答
2006年12月4日 20:51
お仕事おつかれっす。風邪はどうですか? 看病(構って)してくれる人いませんからね。
支部オフ要請、走り系は厳しいかもですね! 相談を兼ねて集合を掛けます(笑)
支部の名を汚さぬよう?アクセル踏んできました!スパグラのお方は異星人ですから仕方ないですが・・・
2006年12月4日 8:14
こんにちは~!!支部長お疲れ様です。
北関東代表としての爆走すばらしいです(爆)
次回は北関東でやりたいですね。
ただ↑のpon太さんの言うとおり、
ここ数日で急に寒くなってきたので厳しいですかね?
対策会議私も混ぜてください(笑)
コメントへの返答
2006年12月4日 20:55
こんばんわ!本部長に爆走をしっかりチェックされてました(汗)

支部イヴェント考えないといけないかも・・・  ↑の方と一緒に対策会議開催しますので、万難を排しての参加お願いしますね。
そ、それぼど爆ってないと思うのですが
2006年12月4日 8:57
支部長おはようございます。&お疲れさまでした。
次回は是非、07年初オフは北関東でやりますか?!
餃子オフですね(笑)
ちょっと寒そうですが、楽しみにしています(^^)/
コメントへの返答
2006年12月4日 20:58
こんばんわ!
いつのまにやら支部長を拝命?しておりますが・・・(汗)
>餃子オフですね(笑)
これからの三ヶ月半はそれしか無理かも。
でもなにか考えますね!
2006年12月4日 10:37
こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。私も食後に栄養剤飲んだので眠気に勝って帰宅することが出来ました。
餃子オフの際は是非声を掛けてください。
これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月4日 21:00
こんばんわ。
眠気覚ましに、緊張感ある?速度で帰還しました(爆)
次の寄り合いではX3に乗せてください! 餃子オフですかね
2006年12月4日 16:39
こんにちわ。
昨日は遠征お疲れ様でしたー。
北関東グルメツアーなんていかがですかw
コメントへの返答
2006年12月4日 21:03
久保田早紀さん、こんばんわ!

335に逝っちゃって寂しいですよ~
絶版車の330で頑張るぞ!!!

北関東グルメツアー、支部構成員と検討します(笑)
2006年12月4日 20:23
こんばんは!
昨日はお疲れ様でした!!
今度は遊びに行かせていただきます(笑)
コメントへの返答
2006年12月4日 21:06
こんばんわ!

昨日は初めてで話せませんでしたが、
次回よろしくお願いします。
単なる車バカなオヤジですのでお気軽に!
2006年12月4日 22:00
こんばんは、そして初めまして!
皆さんのブログからひろぴーさんを知りました。
なかなか激走さんみたいですが私はおっかなびっくり走行の爺いです。
これからひろぴーさんのブログにちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月4日 22:32
初めまして!
こちらも車と富士山が好きなおやじです。なかなか寄り合いには参加できないのですが、またよろしくお願いします。
2006年12月4日 22:39
こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。
あのくらいじゃまだ走り足りないんじゃないですか?
本当に皆さんが豹変するルートは別にあるんですけど。

今度は連れ立って遊びに行きますので宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月4日 22:55
こんばんわ!
直線よりもグネグネが好きです、腕はないんですが(汗)でも、ひろぴー号はどちらかと言えば直線番長系ではあります。コーナーでは時折ノーズの重さを感じることがあります。
>皆さんが豹変するルート・・・
興味深々ですね!まさかmsano7さん系のルートとか^^;
2006年12月5日 0:40
芝刈り隊長、どこまで芝刈りに行ってたんですか!(笑)
今度は是非後追い併走させてくださいませ<(__)>
コメントへの返答
2006年12月5日 22:04
こんばんわ!
当地栃木は芝刈り天国で、100以上の芝刈り場が一時間以内にあります。

日曜はチョット弾け過ぎたかなとジワジワ反省しております。でも、スパグラの影すら踏めませんでしたが(汗

プロフィール

日本車(中古多数)15台を乗り継いだ四十半ばのおやじがやっと手に入れたBMWと、そのMODIFYにはまりつつある様子! 18歳で買った十万円の屑鉄ケンメリに始ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW 4気筒で行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/19 16:49:00
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
いい年して、15台目にしてやっと手に入れたBMW でも、320のつもりがいつの間にか33 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation