こんなテロップ流しておいて放送前の仮テロップだからゴメンね♪みたいな言い訳しやがってT海テレビ、、、、、 (σ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄)σあうとぉ!以下HPより抜粋「ぴーかんテレビ」内での不適切な表現の放送について 8月4日(木)に放送しました「ぴーかんテレビ」におきまして、岩手県産ひとめぼれ10kg当選者として「怪しいお米」「汚染されたお米」「セシウムさん」等の不適切な表現が表示された字幕テロップを放送しました。福島県をはじめ原発事故による被害を受けた方々や岩手県の農業、畜産業に携わる方々にご迷惑をおかけし、視聴者の皆さまには大変不快な思いを抱かせてしまいましたことを、ここに深くお詫び申し上げます。<放送内容>日 時:平成23年8月4日(木) 午前11時3分35秒~11時3分58秒(23秒間)表示内容:不適切な表示…「怪しいお米」「汚染されたお米」「セシウムさん」放送内容:ぴーかんテレビ放送中に誤って上記内容のテロップが放送された。原 因:テロップ制作担当者が、“夏休みプレゼント主義る祭り”の岩手県産ひとめぼれ10kg当選者が決定される前に作成した仮テロップが、操作ミスで送出されたため。 本来、放送に使用しない仮テロップとはいえ、大変不謹慎な表現を使用したことに問題があり、担当者の認識不足とともに、番組プロデューサー、ディレクターのチェック・管理体制の甘さがあったことを深く反省するとともに重ねてお詫び申し上げます。 今後はこのようなことが二度と起きないよう、社内の綱紀粛正を図るとともに改めてコンプライアンス意識を徹底させました。東海テレビ放送