ある人の一言で思ったことです。 「エイトはATじゃ意味ない。もったいないわ。」意味ないんでしょうか? それとももったいないんでしょうか? 僕のエイトはATです。でもすごく気に入っています。 ATのいいところは旅行に行っても誰でも運転できるところや、クラッチがないので疲れている時などすごく助かるとこ。色々あります。今のATは基本的にアクティブマチックが多いので回転数も調節可能です。 MTに乗ってる方とかによく言われるのが、なんでATなん? ですが。 うちのエイトは家族で唯一の車でファミリーカーであること、個人的にクラッチ操作が苦手なのでクラッチ操作に楽しさを感じないからです。 少なくとも エイトは大好きで愛を感じています。 ATで 大人4人が乗れて ドア四枚 スムーズな加速で ハンドルが軽やか。こんなエイトが大好き。 だから… お願いだから もったいないとか 意味ないとか 言わないで…