• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月02日

ETC

今ETCのキャンペーンだとかで、本体無料・セットアップ料無料ってのをやってます。

便利でお得なのは分かってて長らく懸案だったETC、本体が無料なら導入してもいいかなぁ~って事で、我がもついにETCを導入する事になりました。

一応、セレナとPIAZZA用に2セット頼んだのですが、ホントにちゃんと送ってくれるのか結構心配(^^ゞ
あとETCカードは年会費・入会費無料ってのに入会してみました。
取り付けは勿論自分でやりますから、取り付け費用は掛かりません。
実質ほぼ0円でETCを2台分も導入できるのは嬉いですね~

しかし、最近はホントにETCの普及率が高くなりました。
平日仕事で高速を通過する時の割合は、装着8割:非装着2割くらいでETC装着車が多い感じです。
一方で休日に高速に乗るとまだまだETCの普及率は低く、装着6割:非装着4割くらいでETCを付けてない車が未だに頑張ってる感じがしますね。

我が家もようやくETCを装着する事が出来そうなんですが、使う機会があるのか無いのか、実は結構微妙だったりするんですよねぇ(^^ゞ


ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2007/06/02 18:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

0825
どどまいやさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年6月2日 19:31
こんばんは^^

って、今、ETC本体、セットアップともに無料ですか??
役所もETCを普及させようと必死ですね。
私は本体で5千円引きのときだったかな?まさか本体、セットアップ無料に
なるなんてびっくりですw

首都高では来年度から距離別料金に切り替わるようですが、そのためには
ETCが必要不可欠になってきます。
果たしてどこまで普及できるでしょうかね?

私のように左Hだと1人で乗車してると、ETCは絶対に必要だと
思う場面が多々あったんですけどね。
コメントへの返答
2007年6月2日 22:27
今ちょうどキャンペーンなんです。
流石にタダなら導入してもいいかなぁ~って、かなり貧乏根性ですけど(汗

しかし首都高ではETCが必須になるんですか?
それも中々大変そうですね。
因みに福岡の都市高速ではETC普及率はかなり低いです。
営業車はかなりETC率が高いですが、休日の自家用車などはマダマダと言った感じですね。

全ての有料道路でETCが使えれば随分便利になるんですけど、なかなかそうも行かないようで・・・
2007年6月2日 21:09
ついにETC装備されましたね♪
休日の家族サービスに重宝すると思います!


自分も最近、いろいろと70弄りを検討しています。
やりすぎると滑稽なので、ライトな感じに…(^^)

コメントへの返答
2007年6月2日 22:29
おほ、実は申し込んだだけで未だ手元には来てないんですよ(*^。^*)
多分、6月中旬くらいには手元に来るんじゃないでしょうか。
でもその頃には暑くて作業なんてヤッテランナイって感じかも知れませんね。

この前、前原のイエローハットでいい感じのパジェロ(白のナロー?で品良く小汚い感じ)を見ましたが、4WDもライトに実用っぽく弄ってるのは大好きなんですよね。
2007年6月2日 21:25
僕は車に標準装備されてました(^^)v

まぁ滅多に使いませんが旅行とかで夜中~早朝に走る時はお得ですね~

あとはレーンを抜けたらナビに表示された料金より安くなってて???と思ったら通勤割引の時間になってたこともよくありますよ
コメントへの返答
2007年6月2日 22:31
車に標準装備とは何ともスバラシイですねぇ~
自宅近くの有料道路は良く使うんですが、ETCが導入されてないんですよね。
高速道路だけでなく全国の有料までETCが広がってくれれば随分と使い勝手が良くなるんですけどね。

プロフィール

「気軽に乗れるスクーター http://cvw.jp/b/223611/48465241/
何シテル?   06/02 20:59
最近バイク熱が復活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

uzouko PIAZZA別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/08 12:33:08
 

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
買い物用、原二ツーリング用として導入。マンションの狭い駐輪場から気軽に出せるという事を最 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
最初に自分で買った車(中古)で思い出深い一台です。 非常に安かった(確か10万くらい?? ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前乗っていたハイエースワゴン4WDです。ノンターボの2.8リッターディーゼルだったので ...
日産 セレナ 日産 セレナ
我が家のお出かけメインカー、日産セレナです。後期型のV-Gナビパッケージです。乗りやすく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation