• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旭山ペンギンの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年7月26日

アクセラ BL メッキエアコンルーバーカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
内装のレッド化進めていますが、今回はBRIGHTZさんのアクセラ BL メッキエアコンルーバーカバーをレッドメッキ調に簡易に塗装したいと思います
準備したのは
アクセラ BL メッキエアコンルーバーカバー(ネット通販)
タミヤのクリアレッドとクリア(アクリル系)
2
まずは塗装する前にパーツを中性洗剤で洗浄します
パーツがすでにメッキ塗装されてますので、傷つかないよう指でやさしく洗浄です
乾燥後、いよいよ塗装です
クリアレッドを薄く4回に分けて塗装
塗装ダレを防ぐため、塗装始めはパーツの上でななく、その横あたりから吹き始めてパーツへスライドします
3
クリアレッドの塗装が終わったら次はクリアを塗装
これも薄く4回に分けて塗装
4
塗装後は研磨と思いましたが・・・・ん?このままでいけるんじゃね(研磨自信ないしってこれが本音だったり)
5
ということで装着です
裏面に両面テープが付いてるのでペタっと貼るだけ

クリアのカラーを変えればブルーメッキ調とかも可能ですね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

アドバンスドキーの電池交換(備忘録)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換@117,715km

難易度:

法定12ヶ月点検(ベーシックコース)備忘録

難易度:

ブロアファンモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アクセラ君が帰ってきたよ」
何シテル?   09/06 13:02
いらっしゃいませ~ 「いいね」「あしあと」ありがとうヽ(^◇^*)/ ワーイ お友達も募集で~す えっと、BLアクセラスポーツをイジイジ(おこづかいの範囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H24年式BLアクセラスポーツをヒソヒソと弄ってます 思いのほかスポーティで運転して楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation