• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kahoriho.comのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

こんなの初めて見ました

こんなの初めて見ましたガチャですけど
Posted at 2022/04/03 22:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】

Q1. 装着する車種と、現在使用中のタイヤメーカー・ブランドをご記入ください
回答:
スバル インプレッサスポーツ GT7
225/40R18
Q2. 特別価格での購入情報を希望しますか?
回答:どれくらいの特別価格になるでしょうか?

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/04 12:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月28日 イイね!

ルーター買い替え

我が家では、2018年12月にインターネット回線をメガエッグからドコモ光に変更しました。
プロバイダーはGMO。

それまでは、ルーターはBuffalo→NECと何台か買い替えて、メガエッグ時代の最後はNECのWG600HPを使っていました。この機種は安定してたし、特に不満はないので、うちの職場の2拠点でも採用していました(小さい職場なので、個人向けの製品を使っています)。
しかしながら、ドコモ光になり、GMOでv6プラスを使うので、当然ルーターを更新しなければならないのですが、GMOではルーターの無料レンタルがあり、そこで送られてきたのが、NECのWG1900HP2です。



新しくて性能の良い機種がタダで使えてヒャッホーと思って使っていました。v6プラスも高速で快適と思っていたら、何か月か経つと、なんかおかしい。
ルーターが時々勝手に再起動して、回線自動診断を行うんですね。で、これはルーターの機械自体がおかしいのかわからないので、WG1200HPをv6プラス設定からipv4設定に変更して回線接続して使ってみるとやはり再起動するので、これはおかしいということで、修理ということになりました。

しかし修理から帰ってきて使っているとしばらくしてまた症状が再発するので、また修理ということで、2回目の修理に出しましたが、今度はおかしいところはないという報告付きで帰ってきました。

ネットで色々調べると、『Aterm病』というものがNECのAtermルーターにはあるので、その対策設定をしてみると、またしばらくはいいけど、やはり再発しました。

もう嫌~、ということで、今年の3月にルーターを買い替え。



こんどは、ルーターとしては今まで使ったことのない IOデータのWN-AX1167GR2。
IOデータのルーターはネットの評価としてはあまりよくはなかったけど、とても安定していました。
しかしながら、問題が1点だけ
スマホの みんカラ のアプリで、各記事を読み込むときに読み込み不良が発生すること。これもv6プラスの環境の時のみに発生します。
なので、みんカラのアプリを使うときだけ、スマホのWi-fi接続を解除して4Gで見てたりしてました。

で、次なる買い替えを昨日してきました。

今度は久しぶりにBuffaloに戻って
WSR-1800AX4-WH
wi-fi 6 のエントリーモデルです




家に持って帰って、設定していると、我が家のipアドレスの振り分け設定にいちゃもんつけてきたけど、その辺はマニュアルにない手順を試してみて、無事うまくいき完了。

みんカラのアプリの記事の読み込みも問題ないし、家の中の2台の中継機との接続(メーカーがNECとIOデータのもの)もうまくいき、快適になりました。


あ、いま打ってて気が付きました。Wi-fi接続のプリンターの確認をしてませんでした。
Posted at 2020/09/28 11:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:スキー場への道のりからスキーを履いての滑り、そして帰りの道を全て撮影してみたい

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:XPERIA XZ(Docomo SO-01J)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 00:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:雪道での安定性とドライ路面での安定性の両方

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:215/45R17

ちょうどスタッドレスの更新時期だから、当たるといいなぁ~

お願いします!

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 18:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん さん、納車おめでとうございます!」
何シテル?   04/14 00:18
kahoriho.comです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイストキャンセラー ダイハツ650型 取付け方法 [オートパーツ工房製] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 20:37:05
[スバル レヴォーグ] 純正ドラレコのmicroSDカードを64GBメモリに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:42:40
ふた工房 VN5 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:34:44

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スポンジ君Ⅳ (スバル インプレッサ(ハッチバック))
2024年12月にGT7を事故で全損。乗り潰すつもりが違う意味で潰してしまい急遽買い替え ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GP7C型からGT7C型に乗り換えました。 グレードもGP7とほぼ同じの2.0i-L ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BPレガシィツーリングワゴン2.0iのA型を丸10年と数カ月乗りつぶして、この度乗り換え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation