• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

コレクション。







お知らせ。




昨年いっぱい休館となっていました平内オールドカー&バイク・コレクション展示館ですが、









今年は開館する事が決定いたしました!(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ






具体的な開館日は未定ですが、決まり次第お知らせいたします。



ひとまず、そのプレ・イベントとして










夜越山森林公園スキー場駐車場にてオールドカー・カーニバルを開催します。



日時は5月4日(土)am9:30~pm3:00


昨年と同様、椿とサボテンまつりの併催です。



まだ全然各方面への告知や準備ができてないので、これから大急ぎで戦闘開始!!




皆さま、お誘い合わせのうえご来場くださいませ。




















さて、旧車のシーズン・インに先立ちまして、当ガレージに一通のメールが入りました。


















「頼んまっす。もう限界だ!」
















メールの主はアビィ君。
















ライフの時もそうだったが、気が付けばオイラはバスの乗車手続きを取っていた。














「アビィ君よ、いったい何があったって言うんだ・・・」


バスに揺られる旅の間、一睡もできないまま時間が過ぎて行く。









曇り空の下、その主を失おうとしているマシンは佇んでいた。




















AF28型ホンダ・ディオSR

通称スーパーディオ










分かった、何も言うな。

後はオイラにまかせろ。


















「へ?物置がいっぱいになったから減車するだけなんですが?」













あ、そ。







はあ、フロント・ブレーキが引きずり気味かぁ~。




ま~た手のかかるコレクションが増えちまったぜ(^^ゞ










じゃ、締めは手間のかからないコレクションから本日の一コマ石原プロ部屋











西部警察・第11話 燃えつきた獣たち





ブログ一覧 | 車徒然話 | 日記
Posted at 2013/04/20 17:09:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年4月20日 19:00
いいですねぇ原付き♪


私も足を探してますが、なかなか見つからないもんです。

そろそろ気持ちいい季節ですしね♪
コメントへの返答
2013年4月21日 20:12
え、探してるんですか?

なんでしたらジョグ使います?
私には12輪生活なんて身分不相応ですからねー。
お申し込みは電話かメッセで(爆)

気持ち良く乗るには、もうちょっと暖かさが欲しいっス!
2013年4月21日 19:37
今度はディオですか!
新たな2輪生活が始まりますね(笑
これからいい季節ですから楽しみですね♪

旧車イベントは運営さんなんですか?
もしかして年甲斐もなく始められた事って・・・

な~んて違うかな?(笑
コメントへの返答
2013年4月21日 20:19
な~んかイキナリ話が持ち上がりまして。
新しいって、同じ泥沼が続いて行くような予感しかしません(爆)
こちらでは桜開花が5月くらいなので、二輪日和はそれ以降でしょうかね~。

いえいえ、私は一スタッフに過ぎません。
まあ、こちらは年相応だと思うんですが・・・、

私らと同年代の人が始めようとして命を落としているケースが見受けられる事です(不謹慎爆)
2013年5月5日 13:25
実は自動車学校での教習で1回またがった以外に原付に乗ったことがないんですが、原付生活も楽しそうですね。

第11話は団長のセーター姿が似合わなくて・・・・(笑)
コメントへの返答
2013年5月5日 20:30
私も二十歳そこそこの時にハスラー50を降りて○○年のインターバル後にジョグで復帰できました。
風を切って走るのもイイもんですよ。

セーター姿でもレイバンのグラサンで雰囲気が普段と同じになってしまってるので、全体的に失敗?

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation