• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月21日

冷凍機修理その1 ~えっ、もうできました!?~ 



火曜の朝会社にきてみると1台の大型・・・マジか・・・

ということで急遽入ってきた大型の冷凍機修理

連休明けからいきなりハードだと余計ハードに感じる。←この気持ちわかる人いるよね?


うだうだ言ってても仕方ないので診断に入りま~す









今回はフロントもリアもガス漏れてるね~

リアはいつも通りのコンデンサ裏側からの漏れ

もちろんボルトは緩まないのでコアごとの交換ですっ





現場監督責任者





あとはコンプレッサについてる高圧ホースからもダダ漏れ

狭くてやりたくないが交換






リアはこれにて部品交換は終わりだよ~←といいつつこの時点で21時過ぎ


しかし時間は待ってくれないのでここからフロントの診断へ






こんなとこや





このシートめくった





こんなとこからの漏れ


ここの部品を取り替えて~(予想外の部分のボルトが折れたけどなんとかなったよ。。。)


コンデンサモーター付近から異音出てる感じだったので





外す






外す







外す







が・・・

確認してみると製番が今年の物。。。手で回してみても異音出ない。。。


あーどっかで取り替えたのかー・・・と庫内のモーターも確認してみると


!!!!!!


こっちだった・・・



ってことでコンデンサモーターは再び組み付け

悪くもない部品を悪かったことにして取り替えるなんて悪さするほど悪くないよオレは(゚∀゚ゞ)←早口言葉みたい!



ここでリアにガス入れて今度はフロントを真空引き~(うち冷凍機用の真空ポンプ1個しかないからほんと不便・・・)



連日帰るのが遅くて嫁様、角が生えてくるかも・・・



続く~



ブログ一覧 | 診断・修理 | クルマ
Posted at 2014/08/21 16:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

あれ?
THE TALLさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2018年もあと少し… http://cvw.jp/b/2239819/42355742/
何シテル?   12/31 19:59
A・S・A・Pと申します。 以前は違う名前でやっていましたが諸事情のため再登録です。 内容は軽いものからディープなものまで更新していけたらなと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 相棒 (トヨタ ハイエースバン)
お仕事用の車になります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation