• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

先週の続き、エアコン編



先週やったヤツの続き作業

火曜夜から水曜での作業になるよ~

冷凍機は先週やったから今度はエアコンの修理です







コンプレッサーのクラッチが焼けているのでASSYリンク交換

ここで大事なのは『コンプレッサーの内部がロックしての焼きつきじゃないことをしっかり確認する』ことです

コンプレッサー自体がロックしてしまっていると『ただ交換する』だけだと絶対にイカンですよ!いろいろやらなきゃまたロックする確立高いよ!!それはまた今度の機会にでも説明します~


あとは低圧側のパイプもガス漏れ起こしているので取り替えるよっ

にしてもこの車、コンプレッサー~車内側の間のホース取り替えるだけでもバンパー&ヘッドライトを外さなきゃならない・・・







ホースを固定しているブラケットのボルト、たったこの1本のボルトを取るために







バカげた設計しやがって!!怒

でも







ライト外しちゃった方がレシーバーの交換はめっちゃ楽ってことに気づく。。。笑

後は真空引きして~ガス入れて~







冷凍機の方も『冷えがいまいちな気がする』っつので再度冷え方テスト







問題ないんじゃね?ってのをお客さんに説明して~調子悪く感じたら再度連絡するとのこと~


昨日の夜に無事納車ッス(`・ω・´)




ブログ一覧 | 診断・修理 | クルマ
Posted at 2014/09/11 13:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

テーマはドイツ車🇩🇪
さいたまBondさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年9月11日 20:14
お疲れさんです(^^)

俺もまったく同じ修理しましたよ(^^;

本当にバカな作りですよね(;´д`)
コメントへの返答
2014年9月11日 20:21
お疲れ様です~♪

うちはボルト全部戻ってくれたからまだいいけど、、、これで全部ボルト折れたら・・・

泣きたくなりますな。。。笑

距離走る車だからこそ余計な部分外さないでパッと取り替えれる設計にして欲しいですよね!怒

プロフィール

「2018年もあと少し… http://cvw.jp/b/2239819/42355742/
何シテル?   12/31 19:59
A・S・A・Pと申します。 以前は違う名前でやっていましたが諸事情のため再登録です。 内容は軽いものからディープなものまで更新していけたらなと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 相棒 (トヨタ ハイエースバン)
お仕事用の車になります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation