• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月13日

FUSO・スーパーグレート、コンデンサモーター交換



これは先月頭だったかな?いつもご依頼頂いているお客様です♪

FUSOの大型/スーパーグレートのコンデンサモーターが動かなくなったらしく、自分たちでモーター注文して部品交換しようとしたら全然外れる気配無し&いろいろやらかしちゃったので交換作業頼みたいって内容でしたっ


今まで大型トラックのエアコンはあんまり関わらないようにしてきたんですが、そうも言ってられないし

なにより依頼もらえたってのが嬉しくてですね笑


まずは1回現地行ってどんなもんなのかと、やらかしちゃった部分を拝見











コンデンサ部分











おーすごいスペースに付いてる。。。後ろのカバー割れたってのも確認。












ボルト折れも数カ所あるね~

ここから部品注文して入荷したので再度出張










自然いっぱいの所で気分良いね~♪

作業開始っ











いろいろ悪あがきしてみたけど・・・

『これコンデンサユニット降ろさねば無理だわ(゚∀゚)チクショー』

と覚悟決めて降ろしにかかります











モーターのすぐ後ろに1本フレームが通ってまして、それが邪魔でモーターだけは外れて来ない・・・お前さえ、、、お前さえいなければ、、、笑











降ろして組み換え~
















んでボルト折れてるのも全個所修正して~

新しく取ったカバーも装着して











完成っ!!!!







しかし、この後。。。


コンデンサモーターが動かねぇ!!!!!笑

うちでモーター注文した訳じゃないから

『あー作業終わったけどモーター動かないよ~。あとはディーラーだりで見てもらって~』

っつーのでも良かったんだろうけど。。。なんかトラウマが。。。笑


やっぱり途中で投げ出すのは良くなかっ!診れるとこまで診るばいっ!!


ってので診断したらコンデンサモーターのリレー不良だったね~

部品は八戸に配送中の別のドライバーさんが八戸FUSOから買ってくるってことになったんで~

不良リレーにマスキングテープ貼って『ここの位置だからね』ってドライバーさんにお伝えして帰宅~










普段診ることない所まで診断して、、、いやー良い経験になったね♪

毎日が勉強でございます(≧∀≦)


ブログ一覧 | 診断・修理 | クルマ
Posted at 2015/07/13 09:36:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

雨の海
F355Jさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2021年4月5日 12:40
はじめまして。

コンデンサーファンモーターの交換は
何分ぐらいかかりますでしょうか?

交換予定の車両がありまして、
参考までに教えて下さい。
コメントへの返答
2021年4月6日 9:38
コメントありがとうございます✨
こちらは確かコンデンサー自体を外さなければいけないタイプでしたので2時間ぐらいだったかと💦
しかしスーパーグレートはかなり種類がたくさんありますので、簡単なヤツは20分ぐらいで交換できましたよ♪

プロフィール

「2018年もあと少し… http://cvw.jp/b/2239819/42355742/
何シテル?   12/31 19:59
A・S・A・Pと申します。 以前は違う名前でやっていましたが諸事情のため再登録です。 内容は軽いものからディープなものまで更新していけたらなと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 相棒 (トヨタ ハイエースバン)
お仕事用の車になります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation