前にも少しだけご紹介しました
岩手県の二戸&一戸への挨拶回り後ご依頼頂きました車両
トヨタVOXYのエアコン修理でございます
漏れ箇所は定番の
リアタイヤ部分のパイプ接続部より~
その箇所プラス
コンプレッサー本体からもガス漏れ
真っ黒くなってますな。
結構長くこの仕事をして、ノア・ヴォクシーのエアコン修理も何台かやってきましたが
コンプレッサー本体から漏れてたのはこの車両が初めてであります。
まだまだ経験が足りんな(´・ω・`)
見積り出すために、どこからどこまで緩むか確認。特にタイヤハウス内の接続部!
いろいろ試行錯誤してガンバったけど・・・
折れ・・・折れた・・・
まーしゃーないっ
見積り作って部品注文
ボルト折れたので
後ろ側の内装バラし~
ここまでの交換になるよ!
部品到着したのでまずはコンプレッサーから
比較
取り付け
リア側のパイプはですね、燃料タンクの上に少し入ります。
なので燃料タンクをちょろっと降ろして交換っ
今回は高圧側のパイプだけの交換なので少し楽ってば楽だったかな?
後は内装を組んで真空引き・ガスチャージして修理完了っ
お約束の期日を守れて一安心だったね(ハート)
ノアやヴォクシー乗ってる人は年に1・2回カバー外して洗う事をお勧めするよ!!
挨拶回りして仕事頼んでくれる・・・嬉しか(*゚∀゚)♪
ブログ一覧 |
診断・修理 | クルマ
Posted at
2015/08/06 13:33:16