久しぶりのロケット発射です。
早朝4時から準備して
5時過ぎには家を出て
東名高速から伊勢湾岸自動車道を経て
下り名阪自動車道御在所SAでコーヒーとサンドイッチを食べて休憩を取りました。
まだ早朝のためかお店も殆どが準備中でした。
一緒のイベントに参加されそうな車も少なかったので出て来る時間を間違えたかな(笑)
さすがにこの時期のオープンカーは寒さ対策をしないと体には堪えます。
寒さで手足がガクブル((( ;゚Д゚)))でした。
今回はヘルメットとバイク用手袋と防寒装備したのですがそれほど効果が無かったかな。
前日のポカポカ陽気で天気を甘くみた為 発射して5分もしないのに後悔しました
(^o^;)
パッチ、はいておけば良かった・・・(TT)
その後
名神高速に乗り京都東インターで降りて
京都市内通って 目的地の嵐山・高雄パークウェイへ
ゲートが開く時間まで1時間ぐらいあったのですが、ゲートは開いてました。
そのまま菖蒲池駐車場に...
到着してみるとたくさんの車が並んで駐車してありました! 続々と車が入ってきます。
あと10分遅かったら、会場内に車を停めれなかったかも?!
お友達が場所を取って置いて頂いたので助かりました。
感謝です(^^)v
早く来て正解でした。
それもロケット2機並べる事ができました。
これだけ毎年のようにたくさん珍車が集まるイベントも見るだけでも楽しいです(^^)v
昼前に切り上げて琵琶湖経由でドライブしながら帰ろうという話になり
みん友さんたちと連なってフロムセブン会場を出ました。
途中で昼食に みん友のカナさん夫婦と伊豆海さん夫婦とお寿司とうどんを頂きました。
りとままさんから美味しい柿の差し入れがありました。有難うございます。
最後はカナさん夫婦に東海環状線の関広見インターまで送って頂きました。
有難うございます。
また次回皆さんと走りに行きましょう(^^)v
皆さん、朝早くからお疲れ様でした。
走行距離491km
Posted at 2017/12/05 12:49:44 | |
トラックバック(0) |
ミーティング・オフ会 | 日記