ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [バサシts]
makibassのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
バサシtsのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月06日
愛車と出会って1年!
6月7日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
カーテシランプ、ウインカーなど各灯火類をLED化(主にPIAAかIPF)
■この1年でこんな整備をしました!
オイル管理は半年に一回スバルディーラーにて。
ステアリングギアボックス交換もディーラーにて。
■愛車のイイね!数(2025年06月06日時点)
49イイね!
■これからいじりたいところは・・・
足回りについては一応コンプリートカーなので、バランスも良く特にありません。
マッキントッシュオーディオがイマイチなのでオーディオを良くしていきたいですね。
■愛車に一言
色んなところ行って楽しもう!
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/06 19:24:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月06日
ステアリングギアボックス続編
ステアリングの異音や症状を最初に確認してから半年経ち、やっと治り帰ってきました…
色々あり過ぎましたが、スバルに預けて3日でステアリングギアボックスASSY交換と、オイル交換をしてもらいました。
試運転で近くの山道を走ってみようと思い出発しましたが、
山道に行くまででもう明らかな違いが感じられました。
まず直進安定性が明らかに良くなった。
(前はちょっとずつ右に取られていってた)
カーブでも違いはもちろんあり、
以前はきつめのカーブでは舵を切り始めると、
あれ?大丈夫?→意外といける?→おお粘る粘る
といったフィーリングだったのですが、
治ってからは最初の「あれ?大丈夫?」がなくなりました。単一コーナーであれば修正舵は一切必要ありません。
壊れててもしっかり曲がってたのですがこんなにクセがなくて扱いやすいステアリングだったんですね💦
まだまだ大事にしていきたいと思います!
Posted at 2025/06/06 13:47:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月15日
ステアリングギアボックス続き
ステアリングギアボックス異音で保証会社の提携先に任せてたら一向に直らず…
ダメ元で保証会社に「提携工場での修理という縛りは理解してますけど、結果直ってないし余分な修理代だけ保証額から引かれてますよね?御社が保証するっていう部品項目なのだからこのままでは納得できません」と言ってみると、
担当さんは「おっしゃる通りです…特例ですが、正規ディーラーでの修理で対応します」とのこと。
また、「時間がかかってしまい申し訳ありません」と。
正直もっと粘られると思ってましたが、ユーザー側の意見をしっかり聞いてくれる人で助かった…
結局とんでもない額がさらに保証額から引かれますが、直りそうで一安心です。
Posted at 2025/05/15 23:13:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年04月24日
ステアリングギアボックス異音
ステアリングギアボックスからコトコト異音(特に停車時に左右に振ると)が出るようになって、
中古車でしたが保証をつけていたので治したいのですが途中で投げられる事が2回続いています…
《1回目》
整備士「ユニバーサルジョイントが悪いですね。変えたので解消されましたよ」
↓
乗ってみると変化なし(改善されてない)
《2回目》
整備士「ユニバーサルジョイント交換と、工具で調整しました」
↓
変化なし。直ってないと言うと「これ以上は無理」とのこと。
ステアリングギアボックス交換は?と聞いても「部品供給がないので無理ですね」と。
リビルト出てる気がするけど…
2回も高い診断料払って、保証も有償のものに入ってるのにこんな扱い…
かといって正規ディーラーで補償使うことはダメという(保証会社の提携工場のみ)…
提携工場のみと言う縛りはわかるけど、提携先で手に負えないのなら正規ディーラーに頼むしかないと思うんだけど…
Posted at 2025/04/24 15:14:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年02月12日
保証修理(故障診断編)
10万キロを無事に超えたあたりから振動とステアリングのがたつきが気になって、保証会社の指定工場に入庫してきました。
ステアリングは小刻みに左右に振るとガタガタ引っかかる感じです。
診断の結果はステアリングギアボックスの故障、
エンジンマウントの劣化だそうです。
ステアリングギアボックスが新品で40万するらしく、現在は整備士さんが保証会社に交渉してくれています。(保証可能限度額内なので大丈夫だと思いますが…)
リビルトで良いから早く治ってほしいところです…
Posted at 2025/02/12 12:17:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
バサシts
[
徳島県
]
makibassです。 主に景色の良い所へ行ったり、車中泊やキャンプに行ったりしてます! 愛車はレガシィツーリングワゴン 2.5ieyesight ...
21
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
レガシィB4 ( 1 )
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
スタイル、居住性、アイサイト付きが気に入ってます。 ざっくり五代目レガシィツーリングワ ...
スバル レガシィB4
BL型にフルモデルチェンジされたときからずっと憧れだった車です。 大事にしたいと思いま ...
マツダ デミオ
マツダ デミオスポルトに乗っています。 主に一眼を持って景色の良い所へ行ったり、車中泊 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation