• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

交換終了

交換終了 本日交換しました。やっぱ、きついね、馬かけての作業は。てな感じで終了です。力が入らない体制のくせに力をいるとは・・・・。リフトが欲しい。

インプレですけど確かに効果はありますね。しっかり感のあるシフトフィールに変わります。街乗りだと触れた瞬間の微振動と些細な振動音が気になるかも?

あとはちょうど手前のシフトロッドのブーツが千切れてました。
ピンを抜けばいいだけなんだけどね。力が入らないの確定で。
ピンポンチで再挑戦ですけど穴径測るの忘れてた!
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2008/10/05 00:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

7/4
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

西伊豆、ミッションクリア
V-テッ君♂さん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

今日も猛暑日(お昼ご飯)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 0:52
早ッ!もう装着されたんですね~

3軒隣のDB8さんもガレージジャッキ
のみで交換されましたが、同じく力が入
りにくい体勢で辛かったと(汗

私の98も、1度下回りのチェックをし
てみないといけませんね・・・
コメントへの返答
2008年10月6日 0:25
あの体制はつらいですね。変に体がだるいです。でも、またやらないといけません。ちょっと憂鬱です。
ブーツは手で開くとぱっくりと。要チェックですね。工賃は4000円位だそうです。自分でやるの確定。
2008年10月5日 1:24
だから言ったではございませんか。
手順は単純だけど、結構大変らしいと……(´・ω・`)

シャシー下の作業はホント、リフト欲しくなりますよね。
私も換えてみようかな~。
コメントへの返答
2008年10月6日 0:28
結構じゃないです。かなりです。ステアリングラックエンドブーツよりはましかな?って感じで。
足回り外すほうがずっと楽です。

今日通勤に乗りましたがなかなかいい感じです。換えてみてください。
2008年10月5日 9:47
そろそろ12万キロですから、メンテナンスという意味合いで私も交換してみようかと。レンタルガレージでリフトを使って作業したほうが良さげですね~
コメントへの返答
2008年10月6日 0:31
リフト借りれるならそっちのほうがいいです。リンケージ丸ごとおろして作業で。ブーツはDに頼みました。420円だそうです。
まとめて作業しておくと吉です。

費用対効果は十分です。おすすめパーツですね。
2008年10月6日 1:36
ノーマルでも不満が無いんですが
換える価値ありますかねぇ?

DIYでやるのはダルそうだなぁ…
コメントへの返答
2008年10月7日 6:28
今まで すか、ってのが どかっ感じでて入ります。シフトミスが減ればお勧めですけどね。まだ、試してないし。

リフトでの作業をお勧めします。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation