• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

7%

7% ビールは麒麟なんですけどね。ストロングって何が?
次は遠慮しときます。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2008/10/29 00:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは🥵今日は、暑ぃ ...
PHEV好きさん

2月7日、師岡熊野神社に参拝
どんみみさん

🏁【VELENO 8周年 最終イ ...
VELENOさん

【シェアスタイル】エアコンフィルタ ...
株式会社シェアスタイルさん

霧雨の朝です。
アンバーシャダイさん

アウディ Q7 3.0 TFSI ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年10月29日 0:13
自分も飲みました。

リキュールのせいか一本でつぶれました。

7%のアルコールになれていないのかもしれませんが・・・・

自分も次は飲めません。
コメントへの返答
2008年10月30日 7:00
リキュール苦手なのですね?
ていうか味がしないというか・・・?

あ、嫁が買ってきた(涙)
2008年10月29日 8:09
気になっていましたがここんところ寒くまだ飲んでません。

あまりオススメじゃないようですね・・

でも1回くらいは飲んでみようかなぁと(笑
コメントへの返答
2008年10月30日 7:01
冬に飲むののも乙なんですけどね。
こたつアイスと一緒で。

ネタにどうぞ。
2008年10月29日 18:32
7がストロングなんでしょう。
意味不明ですね、サーセンw

普段晩酌はしませんが、飲むのは大抵日本酒なんで、アルコール7%って言っても普通としか……

でもビールと思って飲んだら潰れるかもしれません。
コメントへの返答
2008年10月30日 7:04
チューハイの7%にもストロングの文字がありあしたね。日本酒の半分ですもんね。

大丈夫!リキュールだから。
2008年10月29日 21:48
私は飲めませんので・・・・・(涙

実は、養命酒でも酔ってしまいます(爆
コメントへの返答
2008年10月30日 7:06
高校時代にナラ漬けで酔っ払っている人がいましたがその口で?

自分も養命酒はそろそろ必要かもしれません。
2008年10月29日 22:47
7%って強いのですか?
素人にはビール買って来いって凄い難易度高いんですw
発泡酒?その他雑酒?
なんぞ?
コメントへの返答
2008年10月30日 7:09
ビールは簡単ですよ。一番高いの買ってくればいいから。でも、4%&微炭酸は物足りませんでした。
2008年10月29日 22:59
ストロングはチューハイにもありますが、5で慣れている酒を7で飲むと
なんか変なきつさがあります。
18ぐらいの日本酒はなんともないのに・・・
コメントへの返答
2008年10月30日 7:11
同じ感覚でのむと微妙にずれを感じるってことでしょうね。
日本酒のおいしい時期になりましたよ。
2008年10月29日 23:14
恵比寿の琥珀が発売なんで、そちらを楽しんでます。
高いけど・・・まぁたまには、ね。

寝る前は養命酒でございます。
コメントへの返答
2008年10月30日 7:12
いいですね。最近下の血圧の上がり気味なので回数減らすとしますかね。

自分も見習わなくては!

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation