• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

ハッチバックからこんにちは

ハッチバックからこんにちは 今朝は見事な凍結っぷりでドアが開かなかったのでリアから侵入。
ドアノブがあんな形だから強く引っ張れないの。
DBで凍結するとどうすればいいの?
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2009/01/15 16:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

噂 根拠なき予言 7/5 明日、何 ...
ウッドミッツさん

娘を連れて・・・都内でランチを🍽️
pikamatsuさん

7月 北の端で朝ご飯
き た か ぜさん

【カメラ】あじさい
おじゃぶさん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

GRヤリス 10系 の ボンネット ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 18:47
DBのりでーす

たしかにドアは無理に引っ張ることができないノブしてますよね。

こちらは北海道ですので氷かたは半端じゃないです。
そのまま乗り込むことは不可能なこともしばしばですので、エンジンスターターで暖めてからじゃないと開きません。

スターター様様です。

スターター使っても洗車の次の日はかなり暖めないと乗り込むことはできないこともあります。

コメントへの返答
2009年1月16日 7:57
北海道だと日中でも氷点下ですもんね。
スターター便利ですね。やっぱ。

DBだと溶かすしかない?
2009年1月15日 20:11
どうもです。昔DBに乗ってました。
家のDBは、よくドアが凍って開かなくなりました。お湯かけて暖気するしかなかったなぁ。ドアのパッキンも交換しましたが余り意味なかったですね。
コメントへの返答
2009年1月16日 7:58
コメントありがとうございます。
お湯掛けて侵入ですか。
職場とかでも普通に凍るので参ります。
北海道だと露店の駐車場だと大ピンチですね。
2009年1月15日 22:07
ホントどうしたらいいんだろう(汗)
今までは凍ったことなかったけど、今のトコロは…
コメントへの返答
2009年1月16日 8:08
DBだと開口部が小さい分まだましかと思いましたがやっぱおられるようですね。
やっぱエアコン付きガレージ増設を(笑
2009年1月15日 22:17
私も去年ドアノブが凍りリアから侵入しました(笑)
一昨年はあまりにも開かずそれでも引っ張り続け・・・
引っ張りすぎてノブが見事にもげました(汗)

冬のドアノブ、何かいい対策はないでしょうかね・・・
コメントへの返答
2009年1月16日 8:11
ドアノブはやっぱもげますか(汗

年に数回こんな状態があります。雪の日にこうなった時に侵入しようとしてハッチバックに食べられたことが(笑)

ピラーバーのせいで乗り込みにくくなったのがつらい。
2009年1月15日 23:13
岡山とは思えない状態ですね・・・

私のみんカラのお友達のDB8乗りの方が、
少し前に凍った状態でドアを無理矢理開け
ようとしたらドアノブが折れたそうです・・・

ドアノブも無理矢理は危険ですw

コメントへの返答
2009年1月16日 8:15
あのタイプだと引っ張れないです。
開かなくなるのはDCくらい?
職場にも開かなくなった人はいないんですけどね。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation