• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

今日の○粉

今日の○粉 旅の準備?定期作業です。
相変わらずかな?いつもどおり。少なくもなく多くもなく。
ストック切れたんで買わなきゃ。ブレーキフルードも一緒に発注しよう。









そういえば先日エアコン効きが超悪い。なんでかな~?



あ、忘れてた。でも、昨日は寒いんで試してない・・・・・・。
今朝も最低気温3度とか~どうなんてんの~。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/04/24 08:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑〜ぃ😩
138タワー観光さん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

ロボトラ定期点検 ドローンで除草剤 ...
urutora368さん

本日、ツーリングっす。その5です。 ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ドクロおじさんさん

恒例のOB会旅行🚄
りらこりらさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 1:21
お疲れ様です!

もうGW前だと言うのに気温がおかしいです
よね・・・
半袖になりたくなるような暖かさが懐かしい
です(笑

プラダン、この気温じゃ忘れるでしょうねw
コメントへの返答
2010年4月26日 7:04
ちょいとへばり気味です・・・・・。

昨日も2度とか・・・・・寒!
山口でも半そで無理ですか?


水温が上がらないんで忘れてました。
2010年4月25日 23:45
ラジ塞ぎに電動のシャッター設けるとか。
室内からスイッチ操作でー。

気温の変化激しいですね。
初夏な感じの翌日は冬でした。
コメントへの返答
2010年4月26日 7:08
電磁コントロールならサーモの制御したほうが楽じゃない?アフターでも出てこないですね。やっぱコスト?


あの日の暑さは一体何?
2010年4月26日 21:06
今日の魚粉盛まくりラーメンじゃなかった!

ブレーキ踏むとバンパー開口部が閉じるのがお勧めです。
それなんてDTM?
コメントへの返答
2010年4月28日 21:07
魚骨粉入り油粕なら売ってるよ。

水温上がると開口部が開くのがあったね~。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation