• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

最近の若いのときたら

会社でそろそろスタッドレスにせなあかんて話をしていたところ

私「雪道エンブレうまく使わんとあかんよ」
新人君「どこについてるんですか?」
私「・・・・・・・」
私「ブレーキロックって何」
新人「???」
私「教習所行ったよね」
新人「はい、一発です」

スポーツカー売れんは、こりゃ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/03 21:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り
Team XC40 絆さん

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

長い間ありがとう^^
ぎゃらがさん

嫁っ子号 ムーキャンで野菜を買いに
大十朗さん

アメリカでは独立記念日、この日だけ ...
パパンダさん

福岡ソフトバンクホークス応援キャン ...
AUTOWAYさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 22:18
こんばんは^^

最近はABSとかの電子制御な車が当たり前ですからねえ^^;

昔、雑誌の挿絵かなにかで「エンジンブレーキください」ってのがあったのを思い出しました^^;
コメントへの返答
2006年12月4日 23:10
こんばんは

それ見た覚えあります~
確か CAR  ○OYじゃなかったかな?
2006年12月3日 23:46
こんばんわー♪

エンブレもロックも知らないなんて・・・ハァ━(-д-;)━ァ...
よくそれで免許取れたなって呆れちゃいますね(--;
教習所は何教えてるんでしょうね~。
エンブレなんて、教習中にやりましたが(--;ゞ
コメントへの返答
2006年12月4日 23:13
こんばんは~

でしょでしょ。その彼は半年前に
軽トラ(社用車)のわき腹(バッテリーのあたり)内輪差(!)でぶつけました。ありえな~い。
2006年12月4日 22:57
「えっ゜?エンジンブレーキって、オプションに無いんですか?」

某ディーラーで、生で聞いてしまった会話です。・・・ったく!近頃の若い者は!
コメントへの返答
2006年12月4日 23:15
こんばんは~

こういった方がABSのない車で
雪道走らない事を祈りましょう(合掌)
2006年12月4日 23:43
こんばんは~。

時代は車を移動手段としてしか捕らえない流れになっていますね。
ABCペダルと言っても意味のわかる人は少ないでしょうし。

仕事でお客さんに「エンジンブレーキってどこにスイッチあるんですか?」と聞かれたことが・・・。
エキゾーストブレーキと違ェよ!と心の中で叫びました(爆)
コメントへの返答
2006年12月5日 15:15
こんにちは~

電子制御満載になってきましたね~。
整備士の方は大変ですね、わけの
分からん機構がどんどん増えて。

まあ、事故防止の為には良い事も多いけど。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation