• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月16日

ランプ点灯

ランプ点灯 ちょっと前にお友達のブログネタにあったのでちょっと気にしてました。
ちょうどこのタイミングでランプつきっぱ。
今回は515Kmで41.85リットル給油。
12.3Km/㍑でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/16 23:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お仕事ついでにお買い物
chishiruさん

タイヤHOODに怒り心頭❗
まさあべさん

こんばんにゃ(=^ω^=)お疲れ様 ...
モコにゃんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年1月16日 23:57
燃費いいですねぇ。
ウチのは酷い時ですと300km達せずにランプ点く事が・・・。
ちょい乗りが多いってのが最大の原因でしょうけど。
コメントへの返答
2008年1月17日 0:03
単に田舎なだけです。
通勤19キロで信号7個しかありません。
2008年1月17日 0:32
シビックはタンクの関係で、ガソリンが少なくなると片寄します。
左にハンドルを回すと、メモリが一気に「E」まで下がります。
そして、真っ直ぐになると徐々に戻ります・・・。
ランプが点灯するまでの走行は怖くて出来ません。

約36L~38L。11km~12km/㍑ですね~。
コメントへの返答
2008年1月19日 0:21
インテは上りだと点灯しやすく
下りだと点灯しにくい(逆だったかな?)です。600キロまでいけないかな?
2008年1月17日 2:59
満タン後500km以上走ることは、ほとんど
ありません。
いつも350~400kmで給油しちゃいます。

なぜか警告灯が点くとドキドキしちゃうので(汗
コメントへの返答
2008年1月19日 0:18
結構ランプついてます。
軽いんで燃費伸びますし、何より
渋滞と無縁ですから。
2008年1月17日 8:45
おはようございます♪ランプ点灯のタイミングって車によって全然違いますね。81スイスポはギリギリに点くし、エブリーワゴンは点いてから100km走ったことあります(^O^)ちなみに僕の通勤は17キロで信号80~100個(道によって違う)です。まさにストップ&ゴーです。所要時間は50分かかります・・・(^o^;
コメントへの返答
2008年1月19日 0:16
こんばんわ~。
それだとコーヒー飲めませんね~。
ATが売れるわけだ。
2008年1月17日 15:54
おおおっ

燃費けっこういいですねーー

私は最近信号だらけの街中に引っ越したせいか

Sはリッター12から9までおちました(汗)

今月はリッター8くらいになりそう。。。。
コメントへの返答
2008年1月19日 0:22
8だとちょっときついですね。
なによりストレスたまりますし。

プロフィール

「昨日まではおばちゃんでした。  そして・・・・・・。 http://cvw.jp/b/224715/27192326/
何シテル?   07/22 09:32
気が付いたら戻ってた!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
もうすぐゾロメです。目指せ岡国!
スバル ステラ スバル ステラ
○さま号。なんの変哲もありません。 どノーマル。
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんの車。貴重なMT&でっかいスポイラーとうるさいマフラーがちょっとはずかしい。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation